大阪のTV局の40周年記念作品
市川準 監督作品
中学2年生の若菜(池脇千鶴)の両親は「はる美(田中裕子)&りゅう介(沢田研二)」という売れない夫婦漫才師🎙️
ふたりのネタはいつもワンパターンで若菜と10歳になる弟の一郎(中野敬祐)は両親の真似をしてはご近所さんを喜ばせている😁
そんな一家4人は決して裕福な暮らしではないが幸せな毎日を送っていた。。
以下ネタバレ
ところがある日、隆介が妙子(小林麻子)という20歳も年下の女性をはらませてしまう。。
これまでも夫の浮気を大目に見てきた春美ではあったが今回ばかりは堪忍袋の緒が切れた💢
漫才師としてのコンビこそ解消しなかったものの夫婦としてのコンビは解消する春美
一方、春美に三行半を突きつけられた隆介は妙子と再婚すると元の家から4軒先の家で暮らし始めるのだった。。
大阪芸人一家の悲喜交々
義理の妹の世話する若菜が健気
現実には不倫後に結ばれたジュリー夫婦
色々と感慨深い😅
幼い頃の池脇千鶴
ため息が出る位美しい美少女とはこういう時に使うんだと思った👩💨
吉本の芸人、師匠達が脇を固める
庄司敏江・玲児師匠や宮川大助・花子師匠が思い起こさせられた😁