大阪物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『大阪物語』に投稿された感想・評価

ゾ
-

変な映画だー たどんとちくわ観たときも思ったけどCM出身の監督だからかわからないけど挿入曲の使い方がめちゃくちゃ効果的だなあと思う、印象に残る使われ方
なんかすこししか前の話じゃないはずなのに全然知…

>>続きを読む

吉本全面協力ということで色々な制約があるであろう中で遺憾無く作家性を発揮する市川監督マジで信頼できる。田中裕子と沢田研二が芸歴20年の夫婦漫才を披露して、裏でそれを若手の千原兄弟が腐すシーンが見れた…

>>続きを読む
トラ
4.5

『大阪物語』をた
懐かしく愛おしいノイズのあるフィルター越しに浮かぶのは、人が生きてきた匂い
擦れあいや寄り添い、ユーモア、情緒、ほどけていく情の重み。心をずっと惹きつけてくれた

画面の隅の沈黙ま…

>>続きを読む

スクリーンで観れるチャンス到来@目黒シネマさん、ありがとう。

日本の実力派女優でNo.1を聞かれたら、自分は池脇千鶴だと答えます。理由は『ジョゼと虎と魚たち』なんですが、本作はその池脇千鶴のデビュ…

>>続きを読む
3.5
Rec.
❶25.11.24,目黒シネマ(35mm)/~第12回 名作とともに辿る 市川準監督特集2025~
3.8
男としてはダメだと分かっていても、父親としてはそこまでじゃないと思っていたんだろうなあ。てか、本当の夫婦なの!!
4.4
35mmフィルムで鑑賞。
沢田研二と田中裕子による貴重な漫才を確認しました。
田中裕子と初期の井脇千鶴が似てることがよくわかる。
ここぞというときに出てくる町田康。
4.0

『キューポラのある街』と続けて観ると色々と共通点があったように感じた。

池脇千鶴演じる家族思いの娘が健気で泣ける。『ばけばけ』見ているので感慨深いものが。

夫婦漫才師を演じる沢田研二&田中裕子の…

>>続きを読む
3.5
25年待ってようやく観た。
エモい。14歳の池脇千鶴が上手い。
沢田研二、田中裕子夫妻がリアル。
朝川朋之の劇伴が良い。

2018年12月の日記より。
シネヌーヴォはとてもお世話になっている映画館だけれど、まさかそこで大好きな『大阪物語』のDVDが買えるとは思わなかった。当時のプレスシートやチラシ付きで、嬉しくてニコニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事