tarouman

娘・妻・母のtaroumanのレビュー・感想・評価

娘・妻・母(1960年製作の映画)
4.0
神保町シアター。

成瀬映画の傑作をまた一つ堪能。
小津映画へのオマージュかどうかは知る由もないが、家族の離散という小津チックなテーマも成瀬にかかると相続やら老人ホームやら焦げ付きやらお得意の底意地の悪さでヒリヒリした居たたまれなさに包み込まれる。原、高峰、杉村などなどあれだけのオールスターを勢揃いさせて、只管マウンティングの取り合いに終始。
テンポのよいカットは相変わらずでくだくだしい説明などどんどん省いて画面をポンポン切り替え、ラストに至っても謎解きすら提示しない潔さ。そしてこの監督は滋味あふれるラストが多いが本編もじんわり後に残る秀逸さ。
原さまが後半からショートカットに変身、これが悶絶の美しさです。
tarouman

tarouman