film0491

ガンジーのfilm0491のネタバレレビュー・内容・結末

ガンジー(1982年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

[ヤフー分(2016年08月23日 22時30分)]
テレビで鑑賞

差別と戦うというか、それを無くそうとする人は、大抵、当事者というか現場で活動する。
それは、自分が不利なことを承知で行くわけだから、強い覚悟がいるよな。

「戦わない」は語弊があるのかもしれない。
武力や暴力によるものだけが戦いではない。
たしかに、戦争だけが解決する手段だとは自分も思わない。

ガンジーも元弁護士なのか。
たしかに法律は公平や平等的なもの。
だが、法律を絶対視したり至上主義的なのは自分には合わない。
法律から漏れるもの、法律があっても守られていないもの等、現実は法律だけでは役不足だから。
そこも法律で補うようにすればいい???
それまでどれだけの時間がかかる???
それまでの人は肥やしになれと???
目の前にいる死にそうな人を蔑ろにする考え方は合わない。
人類が作り出した善悪という価値観。
悪が存在する、善と悪に分けた価値観。
善を目指しても完全な善にはならない。
善と悪がせめぎあうことが世の中。
一方的に悪を排除すればいいという法律という考え方は合わない。

リンカーンの時と同じ、こんな人が実在したというとこが既にすごい(^^)

「自尊心」
そうだな、心は自分さえ折れなければ誰も強制することはできない。

「映像の世紀」でイスラムとヒンドゥーの対立を見たけど、昔からあるものなんだな。

ただ。。。
これも「映像の世紀」で出てきたけど、数百万の国民を犠牲にしても我を通すロシアもいる。
現代の武力では人の数は大した意味を持たない。
一国を滅亡させようとする相手に対して、心が屈しないことに意味があるのだろうか。。。
詳しくはないけどたしかアンネの日記でも似たようなことを聞いたことがある。
強制収容所に入れられ、そのまま亡くなっていく人、そこで生まれ亡くなっていく人は、自分の存在意義に疑問を持った。
WW2が終わり、それが明るみになったからまだ記録としての意義がある。
けど、誰も知らないままになることだってありうる。
映画「ビルマの竪琴」で誰がどこでどうやって亡くなったかもわからないような状態。
そこに意義を見いだすのは難しい。。。

この牧師のアンドリュースってどっかで見たことが。。。
あー!「炎のランナー」のリデルだ。
五輪の決勝が安息日。
あん時も牧師役だ。
リアルがそうなのか???

中国は身近だからわかるけど、インドもいろんな面でデカいからねぇ。

ガンジーは弁護士だけど、法律至上主義じゃないみたいだな(^^)

お、「LIEUTENANT」。
昔、Ultima Onlineの将軍イベントでいたな(笑)

法律を知るからこそ法律を逆手にとれるというのはあるね。
敵を知るというか。
有罪と確定するまで服役させたり殺したりはできない。
ま、治安が前提ではあるけど。
-----INTERMISSION
インドの場合、暴力ではないが数による強い力がある。
少数が同じ方法をとるのは多分簡単ではない。

相手がイギリスだから成功したという見方もあるかもしれない。
アラビアのロレンスのような汚いことは使っても武力には消極的。
イギリスは武力以外の長けているものが多いからね。
ロシアや中国のような武力強行するようなとこが相手でも成せただろうか。。。

国が前進、発展、国がより良く、そのためなら国民は犠牲に、ではない。
いついかなる時も、民が主であること。
愛国心は当然強いるものではない。
教えるものですらない。
生まれるもの。
生まれるためには、国が相応しいものであるかどうか。

まさしく「マハトマ」。。。
ウルった(^^)

最後の最後で2つの宗教。
たしかに大きい問題。
でも切ない。
他国の良い政府より自国の悪い政府、はわかる。
けど、「自国」があってこそだ。
けどけど、「国」が主でもない。
難しい問題だ。
みんなが同じ方向を向かなくなった時。。。
というか、みんなが同じであることの方が奇跡だ。
どう対処するか。
今までは長い時間をかけて同じになるようにした。
長い時間やそれを成せる人や知恵や様々なもので。
できなくはない、が、簡単ではないし時間がかかるということになる。
それは、今まで同様、成されるまでの犠牲を受けれる必要があるということでもある。
「独立」という大きな希望のためなら頑張れたが、目の前にあったり些細なものに対してそれができるか。
人は相対的な生き物ということだ。
そこが人の弱さであり、克服すべきものだ。

単に断食が死に値するから効果があったのではない。
ガンジーの命、行いが、何億という人の宗教の壁や憎しみを超えたからだ。
すごいね。

その後のインドやパキスタンを見れば、まだゴールしていないのはわかる。
ただ、希望も失われてはいない。

暴力云々を超えて、人類について考えるとは予想だにしなかった(^^;
film0491

film0491