もちお

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦のもちおのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 何度か観ています。
 今回は吹替版です。
 『インディ・ジョーンズ』シリーズは1作目から5作目まで観たことがあります。

 本作ですが、面白かったです☺️
 ゾッとするシーンもありつつ、ほのぼのする親子の交流もありました。
 不思議なバランスでした。

①良かったところ
・少年インディ
 大人インディとのつながりが流れるように描かれていました。
 蛇嫌い、ムチ、顎の傷、帽子。
 楽しかったです。
 また、大人インディの場面への移行もスムーズでした。
 引き込まれる冒頭でした。

・不気味
 シリーズ恒例と言いますか、ドキッとする場面がいくつかありました。
 本作で一番強烈だったのは、ねずみさんたちです。
 たくさんいたので、気持ち悪かったです。
 また、間違った聖杯を飲んだ末路も印象に残りました。

・意外とほのぼの
 ショッキングなシーンもありつつ、ほのぼのする場面も多かったです。
 親子の交流が微笑ましかったです。
 ぶつかりつつも、何だかんだで楽しそうな2人でした。

・謎解き要素
 面白かったです。
 特に最後のダンジョン。
 あの橋が好きです。

・終盤
 聖杯に固執したエルザ。
 目つきが怖かったです。
 破滅する姿が印象的でした。
 そんな彼女とは対照的に、聖杯を諦めたお父さんも良かったです。
 そして、ラスト。
 馬で駆け抜けていく姿が大好きです。
 スパッと終わるところがいいですし、新たな冒険の予感もさせる楽しいラストでした。

②まとめ
 好きな作品です。
 観て良かったです。
 ちなみに、今回観ていて疑問に思ったことがあります。
 聖杯で水を一口でも飲めば、永遠の命を得られるのでしょうか。
 それとも、一口飲んだだけでは寿命が延びるにとどまるのでしょうか。
 そんなことを考えながら鑑賞を終えました😅
もちお

もちお