イマジンカイザー

アキラ AKIRAのイマジンカイザーのレビュー・感想・評価

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)
5.0
後世に多大なる影響を与えた、という言葉に何一つ偽りのない画と音のインパクト。これを制作当時の70mmフィルムで観られるとはなんと幸せなことか。

ひどく猥雑で、細部まで描き込まれたネオトーキョーの街。そこを駆ける金田らのバイクのテールランプの美しさに溜息。もう三十年も前からこういう画があったのだなあと驚くばかり。例の金田バイク停車よりも疾駆する場面の方が好きになったくらい。

もう現代ではだいぶメジャーになっている超能力者の覚醒だったり、急にチカラを以て歪むところもこの当たりからなんだなあ。結構容赦なく弾け飛び血しぶきが舞う場面は成る程PG-12相応(いやそれ以上では?)か。

正直前述の金田停めとさんをつけろよデコスケ野郎、くらいしか知らなかったのですが、こりゃあみんなこぞって模倣したくなるわなあとこの歳になってうんうん言ってます。この高画質大スクリーンが初見になったことにただただ感謝。