さはら

タンポポのさはらのレビュー・感想・評価

タンポポ(1985年製作の映画)
3.7
僕横山あきおっていう
チョイ役俳優さんが好きで、
映画やらドラマやらで
見つけるのが楽しみなんですけど
タンポポ、出てました!

それはどうでもよくて。

飯が食いたくなる映画です。
飯がテーマだと思うので
順当な感想ではないかと思います。


伊丹十三は面白い。
見やすいというか何というか。
この魅力は何なんだろう。

知識というか面白い情報多いけど
単に取材が細かいという感じでもないし

不思議です。


今回のオムニバスというか
唐突にぶち込まれるエピソード、
小ネタ集もとても笑いました。

伊丹十三のこの
生活感のあるというか
生活臭のする笑いが大好きです。


『スーパーの女』同様の
対比させるときの
あからさまな閑古鳥の鳴かせ方は
わかってても笑ってしまいます。
ラーメン完成時にも見られる
露骨な演出の数々も好きです。


それにしても
宮本信子チャーミングです。
チャーミングの代名詞です。
THE チャーミング。
僕がもし辞書作るなら
チャーミングの欄は
「宮本信子のこと」ですね。


海女洞口依子可愛い!


エンドロールも良かったなぁ。
さはら

さはら