ポテト

シャンドライの恋のポテトのレビュー・感想・評価

シャンドライの恋(1998年製作の映画)
4.8
たまったレビューを消化するぞ〜っ💦


観終わったあとすぐ、また再生ボタンを押したくなった。
そんなラブストーリーに久々に出会えた!!!
余韻がすごい✨

セリフは最小限。
二人の心の動きは映像と音楽で語られていく...
視線。
ピアノの音色。アフリカの音楽。
螺旋階段のおうちも雰囲気抜群。効果的。

また。
手持ちカメラを導入したとのことで、自分が劇中の人物になったかのような主観的な目線をもたらしてくれるみたい。
ほんとそうだったー!!
私は終盤はキンスキー(デヴィッド・シューリス)に恋をしていたよ🥺
序盤はキンスキーの不器用どころじゃない行動が不気味でひいたけど💦
デビシュー、目力強くて怖いし😳
(手はとても美しい)

シャンドライ役のタンディ・ニュートンも役に似合っていて良かった!

ラスト10分の展開、もしくはラストシーンには不満を持つ人も多そう。
でも。上質で芸術的な恋愛映画といえるのでは!

「ハリーポッター」でルーピン先生推しの方!
いらっしゃったら、絶対これ観てほしいー🙌



おけいさんのレビューがきっかけで鑑賞しました!
ありがとうございます😊
ポテト

ポテト