KakoiJane

ボーン・アイデンティティーのKakoiJaneのレビュー・感想・評価

3.9
アマプラで無料になっていたので、ボーンシリーズ一気見できるなら楽しいかも、と、久しぶりの鑑賞!観たときの感覚的に2度目ではなさそう、3度目ぐらいの鑑賞だったのかな。ストーリーは覚えているようで覚えていなかった。
とにかく若いマット・デイモン!!!こんなに若かったのねー!と、出たしはそこへの感嘆ばかり笑。
シリーズ1作品目で奇をてらいすぎているところもなく、シンプルに楽しめる作品だったのだなと思った。記憶を失った若者が、何も思い出せないのに何ヶ国語も喋れるし無敵だし、というストーリーはなかなか惹かれます。
ボーンシリーズファンの知人曰く、音楽も良い、とのこと。言われてみれば、確かに、音楽の使い方もすてきかも。カーチェイスのときにドキドキ一辺倒になるような曲調にせず、どちらかというと雰囲気の割にはゆっくりめで、ゲームのように楽しんでいる感が出る音楽。うまいです。「すばらしき映画音楽たち」にボーンシリーズは出てこなかった気はするけど、「すばらしき〜」を思い出しながら観た。
コンクリンとアボットの役者さんて色んなところでみる気がしたんだけど、出演作みてもいまいちピンと来ない。。
KakoiJane

KakoiJane