Mi2

魔女の宅急便のMi2のレビュー・感想・評価

魔女の宅急便(1989年製作の映画)
4.0
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。映画公開時の糸井重里のキャッチコピー。どれだけこの映画をみて故郷から離れた土地で頑張る事ができたことか。
春に生まれ育った土地を出て生活する人みんなに見てもらいたいなぁ。

オープニングからラジオからユーミンのルージュの伝言までの流れが完璧。ゲームのオープニング感があって高まる。前半が良すぎて、キキが元気がなくなる後半がやや失速感があるけどそれでも、
全体を通して最高に好きです。
少女の成長、人との触れ合い。
今時っぽい仕事内容ですよね。
Uber eatsやん。


エンディングは優しさに包まれたならだったのか。すっかり記憶から抹消されていた。。。ちなみになんですが、ルージュの伝言のあの人のイメージは矢沢永吉らしい。。
なんか違う。。。
Mi2

Mi2