N

魔女の宅急便のNのレビュー・感想・評価

魔女の宅急便(1989年製作の映画)
4.5
海外に行くとジブリがネトフリで観られる世界線になるのね、いいな、、、。
ということで、もう何十回と観たけど、Filmarks開始後初鑑賞だから記録。

何よりも街並みと音楽が好きだなーと改めて。
あんなところに住んでみたい。
何回観ても飽きないし、いつのまにか自分の目線はキキどころかウルスラも飛び越えてオソノさんに近くなってるし、スランプ時のウルスラの言葉の意味が理解できたり、感じることも変わるよね。
一方で今だって箒で空を飛んでみたいし、幼き頃の心も取り戻すから、小さい時に観た作品で今も楽しめるって最高。

そしてうちの小学校のお昼の放送は、パン屋の手伝いっていう曲に乗せて給食の献立を読んでたから、これ聴くたびに献立を空耳するし、給食の匂いを思い出す。エモい。
N

N