あめみや

秋刀魚の味のあめみやのレビュー・感想・評価

秋刀魚の味(1962年製作の映画)
-
鱧という漢字はこの映画で覚えました。

こちらも小津の中でも特に好きなやつ。劇場で観るとまた格別。というかこの時代の日本の何もかもが好きすぎる。

台詞の語感なのか、小津映画の会話のリズムは耳に心地よいのよね。

「いいのよ父さん。そんならいいの。あたしあとで後悔したくなかっただけなの。聞いてもらってよかったわ。」
このカットの岩下志麻好きすぎて台詞空で言えるようになっちゃった。

笠智衆の背中と横顔から漂う哀愁がいつまでも忘れられない。
軍艦マーチのシーンも大好き。
あめみや

あめみや