ろいろい

名探偵コナン 世紀末の魔術師のろいろいのレビュー・感想・評価

3.3
じゃあ打てよ。本当に弾が残ってんならな。

🎞️catch phrase🎞️
『世紀末最大の謎を解くのは誰だ!?』

🎞️information🎞️
監督はこだま兼嗣。

灰原哀、高木渉、服部平次、遠山和葉、鈴木史郎、茶木神太郎、中森銀三、怪盗キッドが劇場版シリーズに初登場している。
登場人物のセリフ「馬鹿な坊や」が収録中のスタジオ内で流行り、誰かがミスをしたら言い合っていたらしい。
怪盗キッドが歩美ちゃんのところに現れた時の作画は青山先生が担当していたとのこと。

🎞️review🎞️✐✐✐✐✐✐
1999年に上映された推理アニメ作品。

前作、前々作とは異なった作風の劇場版名探偵コナンシリーズの第3作目。
革命によって滅びたロシア・ロマノフ朝の秘宝「メモリアルエッグ」を巡る物語となっている。

ストーリーは、大阪で服部平次を迎えての怪盗キッドとの対決から始まり
船上、古城でメモリアルエッグに隠された秘密を解き明かしながら犯人に迫っていくもの。

構成のバランスが良く、舞台を変えていきながらも上手く話を繋げていた。

以下余談。
・どうも最初の舞台を大阪にしたのは、青山先生がキッドを通天閣の頂上で「レディース&ジェントルメーン!!」っと叫ばせたかったという思いだけでこの映画が製作されたかららしい。
・たしか上映時点では血友病をもつ皇太子と、ニコライ帝の4人の娘のうち1人だけ遺骨が発見されていなかったため、本作と史実的には大きな間違いは無かったはず。
現代では史実と異なっている。

—-✄———-✄———-✄—-
information:Wiki参考
ろいろい

ろいろい