がちゃん

フライトナイトのがちゃんのレビュー・感想・評価

フライトナイト(1985年製作の映画)
3.9
これは、僕のお気に入りホラーコメディです。
ヴァンパイア伝説には、“ドラキュラ伯爵”をはじめ、亜流を含めていろんなものがあるが、この作品は、その正統派ヴァンパイア伝説を踏まえて鑑賞するのがエチケットです。

古城でもなんでもなく、普通の住宅街。
高校生チャーリーの住む家の隣に、怪しげな男二人が越してくる。

チャーリーは、テレビ番組の「恐怖の夜」がお気に入り。

二人の男が越してきてから、殺人事件が頻発するようになり、隣の男が棺桶を家に運び入れるのを目撃してから、チャーリーは隣の様子を気にするようになる。

そして、
いよいよ隣人がヴァンパイアだと確信するが、当然誰も信じてくれない。

そうこうしているうちに、友人や、彼女までもが、ヴァンパイアの餌食となってしまい、チャーリーは「恐怖の夜」のヴァンパイア・キラー役の、
ピーター・ヴィンセットと二人で、ヴァンパイアたちに立ち向かうことになるのだが・・・

80年代らしい変身特殊効果がよくできていて、
(リチャード・エドランド)
迫力満点大満足。

ヴァンパイアの退治方法も、
古典的やりかたを現代特殊技術で再現していて微笑ましい。

とはいえ、
やっぱりホラーらしく、
ギャッというシーンもしっかりと用意されている。

クライマックスの屋敷の対決は目が離せない。

テレビの仕事をクビになりかけてたピーターが、
テレビの向こうから語り掛けてくるのも面白いが、
そのあと、次の事件を予感させるラストもニヤリです。

おススメです!!
リメイク版もあるようですが、そちらは未見です。
がちゃん

がちゃん