マルカマーク

われに撃つ用意あり READY TO SHOOTのマルカマークのレビュー・感想・評価

3.4
昔の新宿の街並ファンとしては、バブル期の新宿が観れただけで大満足。
1990年は筆者は幼稚園児で、祖父母に新宿へ連れて行ってもらっていたはずだが、30年前はもうあんなに古臭いのか。
スナックに漂う、酒を飲んだ大人の酸っぱい臭いが画面から伝わってくる。
あと歌舞伎町の入り口にあるドトールは、もう30年前からあったのね。
コマ劇場、マイシティ、シネマとうきゅう。
(今もあるけど)区役所通り入口のミスド、サブナード。
本当に新宿の街並大好き。

そして原田芳雄。色気ありすぎてかっこいい。
特に声。筆者も芳雄にサンドイッチ作ってもらいたい。
あと桃井かおりのボブヘアになりたい。
石橋蓮司、かわいそうに。
昔の歌舞伎町のほうが、蓮司が演じていたような関わらないほうがよさそうに見える変な大人がより多かったんだろうな。楽しそうだな。
梅津和時もブリブリにサックス吹いて出ていたが、フリージャズが新宿のサントラだった時代に、今すぐにでもタイムスリップしたいと思った。


お話自体は、正直あまり印象に残らなかったのだが、街並と役者たちのかっこよさで十分楽しめた。
全共闘が新宿を占拠した実際の映像、そして共に流れる芳雄の歌を聴いていると、この時代への興味は尽きないが、本当に理解できる日は来ないのだろうなと感じ、切なくなった。