はま

フィールド・オブ・ドリームスのはまのレビュー・感想・評価

3.7
良い映画だった…ほんとに良い映画だった…笑顔で見られたし、最後は泣いてしまったし、綺麗な作品でした。野球や当時の事件を知らなくてもちゃんと見れる…とういうかほとんどファンタジー映画でしたが、廃れた心に効く美しいファンタジーでした(笑)
親子で、とか家族で見ると余計やばそう。

【父の元から飛び出し田舎で農場を経営するようになったレイ。ある日謎の声を耳にした彼は、その声に確信を持ち農場の半分を野球場にしてしまう。】
「謎の声」がほんとにSF風な謎の声で冒頭からいきなりファンタジー感バリバリで「大丈夫かコレ…?」って若干不安なスタートだったんですが、杞憂でした。ちゃんとドラマしていたのもそうだけど、ファンタジーを中途半端なファンタジーに終わらさずやり切ってるのが良い。

それに、出てくるキャラクターが全員素敵。私は奥さんを推したい!(笑)
農場を経営する旦那がいきなり「謎の声に言われたから野球場作るね!」って言ってきたら大半の洋画の奥さんだと大変なことになりそうですが、今作の奥さんはいついかなる時も旦那を信頼してる感じが素晴らしい…。娘も然り、途中で出会う人たちも然り。夢の力って凄いんだなぁと思った。

「ブラックソックス事件」ってほんとにあったんですね。wiki見ると興味深い。
あと私の大好きな作品『アメージングハイウェイ60』風なロードムービー的なシーンが好き。
はま

はま