フィールド・オブ・ドリームスの作品情報・感想・評価・動画配信

フィールド・オブ・ドリームス1989年製作の映画)

Field of Dreams

上映日:1990年03月24日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な農夫の情熱を支える家族や友人の存在に温かみを感じる
  • こじれた親子関係が修復される様子に感動する
  • 夢を追いかける人々に訪れる奇跡が素晴らしい
  • 大人になっても無邪気に何かを求めることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

3.6

畑潰して野球場作るぜ、な話

オードリー若林の本(カバーニャ要塞だった気がする)で言及されていたので、ウォッチリストに入ってましたが、遂に消化。

うーむ、まぁ良かったけど面白かったと言えば正直微妙…

>>続きを読む
たら
4.0
現実においては 人生は一回きりだ…ということを優しく思い知らされる非常に素晴らしい映画
自分の父親と祖父のことを思い出した
4.0

ケビンコスナーの出世作だと思うけど、このとき30代半ばだったんだとすれば、遅咲きの人だったんだと初めて気づいた。この作品以上のヒット作はないような気がするけど、やはり男前なので、ちょこちょこいろいろ…

>>続きを読む
SEP
4.1

謎の声に導かれて、自分の農場を野球場に帰るストーリー

正直ご都合主義なんだけど、家族の絆をテーマにほっこりする話に涙腺が緩む、、
かなり緩い感じのファンタジードラマでテンポ良くみれるので、サクッと…

>>続きを読む
3.5

名作との評価だが、個人的にはうーん…あまりピンとこず。父親と多かれ少なかれなにかしらのわだかまりを抱えたまま死別した人には心にくるものがあるのかもしれない。一時期やたらラジオで話題にしてたオードリー…

>>続きを読む
Ohu
4.0

子どもの頃からずっと見たくて機会を逃していた1本。今見ると流石にプロットは所々甘いですが、先が気になる展開や最後まで惹きつける力は十分ある良作です。
「ジョーブラックをよろしく」と同じぐらい心温まる…

>>続きを読む

初鑑賞

前から見たかったので見ました。

人生で情熱を燃やしきれなかったり悔いが残っている人たちが、転機をきっかけに周りを突き動かしていく様や、アメリカや世界の潮流や様々な思想が盛んな時代を生きた…

>>続きを読む
4.2

久しぶりに視聴。
多分30年以上前に観た。
そのときは、全くピンと来なかった。

作り話を作り話として、夢のような話として、受け止められる時期、なのか、気分なのか。多分そういう条件が今そろったのかも…

>>続きを読む
3.8

自分が野球やってたからってのはあると思うけど…
グラウンドでみんなではしゃいで野球やってる感じも凄く心に響いたし、キャッチボールって良いよなぁ、、と全然映画観ての感想じゃない自分の人生の中の思い出を…

>>続きを読む
KANJI
-
よく名作として名前が上がる作品。
割と期待して観たけどイマイチ合わなかった、、、。
よくわからないくらい順調に進むのがのめり込めなかったし?な部分が多かった、、

あなたにおすすめの記事