フィールド・オブ・ドリームスの作品情報・感想・評価・動画配信

フィールド・オブ・ドリームス1989年製作の映画)

Field of Dreams

上映日:1990年03月24日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な農夫の情熱を支える家族や友人の存在に温かみを感じる
  • こじれた親子関係が修復される様子に感動する
  • 夢を追いかける人々に訪れる奇跡が素晴らしい
  • 大人になっても無邪気に何かを求めることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

sora
3.9
このレビューはネタバレを含みます

オードリーがしきりに話題にしていたことがあったので見てみたが面白かった。

ファンタジーのような設定だが、その不思議な設定を軸に動いていく物語が何か魅力的。

大人も子供の心を忘れずに、夢を信じるこ…

>>続きを読む

ケヴィン・コスナー

観たような気がすると思って観始めた。
80年代の空気感が良い

この映画でなくても、キャッチボールっては無言なのに、見ている人にも話しているように感じるのはなぜなのだろう。

>>続きを読む

前から知ってはいたものの機会がなく初めての視聴
ど田舎に野球場を作るのって大変だ!みたいな話かと思って観ていたら大違いでした
めちゃファンタジーな話ではあるんだけど意外にもヒューマンドラマ的な心の奥…

>>続きを読む
声を聞いたというだけで問答無用に行動するのがいい。討論で打ち負かしたエイミー・マディガンがロッカーに滑り込みながらパンチするところ最高

野球の亡霊さんたち。
最初は1人できて、次から仲間をぞろぞろ引き連れてくるのなんかかわいい笑
いつの間にかめっちゃ増えてた。

不思議時間だったけど、こういうファンタジーはどきどきするから大好き。夢…

>>続きを読む

監督・脚本 フィル・アルデン・ロビンソン。原作 ウイリアム・パトリック・キンセラ『シューレス・ジョー』。

第14回日本アカデミー賞最優秀外国語作品賞、第33回ブルーリボン賞受賞。

主演はケビ…

>>続きを読む
3.4

実話も入り交じってるとのことで
鑑賞したがあまり得意な映画では
無かったです
現実なのかファンタジーなのか。
理解するのに一苦労でした
まだまだ心の成長が必要かな?笑
それとひとつ言えるとしたら
た…

>>続きを読む
白球の meet•again•calling もろこし畑で亡霊たちが
大倉
-
かなりファンタジー
見るの3回目な気がする

最近のロジックガチガチじゃないうえの緩さがいい雰囲気を出していた
4.5

好きな映画聞かれたらいつもこれ答えるほど大好きな映画!
かなりファンタジーだから好みは別れるかもしれないけれど、その意外性を超えた感動と温かさで胸がいっぱいになる、癒しの映画。ケビン・コスナーかっこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事