ヘンダーソン

シャインのヘンダーソンのレビュー・感想・評価

シャイン(1996年製作の映画)
1.4
実在するピアニストを扱った作品らしいが、強権的な父親の描き方があまりにステレオタイプだし、深みがなく陳腐だ。何より狂気をアピールするだけになってしまっていて、父親の行動に一貫性がないし、どうしたいのか全くわからない。逆にこの父親の人生に何があったのかを知りたくなる。
後年、一度だけ一瞬父親が主人公を訪ねてくる描写があるけど、ここでもすぐ帰ってしまって、何をしに来たのかわからない。

一番大切なテーマだと思うが、父親との関係性がうまく描けていないのは致命的だ。
結婚も相手のおばちゃんは星占いで決めたみたいだけど、主人公のどこに魅力を感じたのだろう。

ピアノも速弾きこそが偉いみたいな演奏ばかりで、どうにも違和感が拭えない。