シャインの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公のピアノへの狂愛と父親のラフマニノフへの執着
  • 主人公が父親に見放されるよりも愛情を注がれて生きることが良いことだと示される
  • ピアノ演奏が素晴らしい
  • 主人公が幸せになる過程が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャイン』に投稿された感想・評価

4.0

David Helfgottなる天才ピアニストの事は全く知らないのですが、映画の評判は劇場公開当時から知っていていつか観ようと思っていた作品。素晴らしかった。
主役のDavid役の俳優がアカデミー男…

>>続きを読む
sato
4.1
主人公の波乱万丈な人生が見事に描かれていました!
演技力には感嘆致しました!!
3.9


話題になっていたので映画館に足を運びました。
まさしくジェフリー・ラッシュここにあり!
の映画です。

とにかくドラマより。ジェフリーさんの演技が良くて、その後ジェフリーさんの疑似追っかけ
を始め…

>>続きを読む
mu
5.0


音楽学校での練習の日々、精神病院でピアノ曲を聴いて動く指、ピアノをこじ開けようとする姿。ピアノが本当に好きなんだなというのが伝わってきた。

父親も幼少期やホロコーストのトラウマを抱えていて家族へ…

>>続きを読む
3.8
【実話に外れなし】ご本人はもちろん天才肌なんでしょうが、演者さんも素晴らしいテクニシャンですね。作中の結婚は2度目のようです。まだご健在のようなのでどうか穏やかな余生を送って下さい。
はる
3.8

オーストラリアの実在のピアニスト、デビッド・ヘルフゴットの半生を、同じくオーストラリア出身俳優ジェフリー・ラッシュが熱演。演技部門ではオーストラリア人初のオスカー受賞ということで、お国の人たちにとっ…

>>続きを読む
4.5

ユダヤ人の家族観を知れる佳作。まず家族の絆が半端ない。そして異常に教育熱心。ユダヤ人に成功者が多いわけだ。ただし、ややもすると排他的で偏屈。歴史的に欧米人に嫌われてきた理由が少しわかるような気がする…

>>続きを読む
inu
4.0
不器用な父子愛みたいな話だと思っていたけれど違った、父親の支配から逃れ人生の輝きを手に入れる話だと私は思った
デイヴィッド自身が吹き替えしてるピアノシーンが素晴らしかった
このレビューはネタバレを含みます

間違えてもいいんだ
私も間違えるから
そうやって、赦し赦され生きていく事に
きっと意味があるんだから

実在のピアニストの半生を描いた実話ベースの映画。
子供の頃からピアノで才能を発揮した息子を溺愛し、全てにおいて自分の思い通りにしようとする父親。自分の夢を息子に託していたステージパパに反抗し英国留学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事