気がつけば…
デイヴィッドは金持ちの女性と結婚し、素晴らしいステージで演奏し、名声を得ていた
占いの結果は謎だったが、デイヴィッドをサポートし、愛に応え、「リストの曲で泳いで」なんて言える女性は彼女…
BS nhk録画
メガネはポイント。
父親の圧力に負けている時は、デビッドのメガネは分厚いレンズ。
次第に彼のの心が病んでいくと、メガネも故障中。
父親のメガネのレンズにもヒビが入っている。
やが…
少し暗めの伝記かと思ったら、物凄く笑顔になれてグッと来る映画だった!
過酷な運命を背負い、これから辛いシーン多いのかな…と思ったら全く逆だったのが何よりよかった。
…というか助かった?😂
タバコを…
パッケージだけは昔から知っておりBSでやると知ったので視聴
なんというか…やりたい事と言ってる事が違う方向に歩いてる様な作品でした…
言う必要があるかはわからないけど、結局彼ら(主人公とその家族…
ラフマニノフは危険だってはっきり分かるんだね!
音楽に愛され過ぎてしまった人の話し
周りにも愛されてる
だが病院から連れ出したババア!てめえは別だ!
なんだか毒親のせいで人生拗れたともとれる
全時…
【David Shines】
"to survive undamaged."
天才ピアニストDavid Helfgottの半生。
御本人の協力を得たbiographyとのこと。
猛毒親父の支配…
音楽が人の心を動かすって改めて痛感した。
統合失調症で我を失ったヘルフゴットが、道に迷って辿り着いたレストランで弾くクマバチ。
言葉を、表情を、家への帰り道を失っても、音楽で語ることはできるし、人…
デヴィッド・ヘルフゴットの半生を描き、ジェフリー・ラッシュにアカデミー賞をもたらした傑作音楽映画。
父親は劣等感の塊で子供を支配する、母親は夫の言いなり、というタイプだが、真偽のほどはわからない。
…