オカルト博士

ギフトのオカルト博士のレビュー・感想・評価

ギフト(2000年製作の映画)
4.1
これはめっちゃ面白かった😆
自分にはすごいハマったわ☝️
脚本優秀過ぎる。
こんな話大好き。✨

ケイト・ブランシェット主演のサスペンス作品。
ホラーの雰囲気もあるので嬉しいです✌️
ある町で有力者の娘ジェシカ(ケイティホームズ)が行方不明になる。
手掛かりの全くつかめない町の警察は、人の運命を見抜く【特殊能力ギフト】なるパワーを持つアニー(ケイト・ブランシェット)の力に頼る事に…💫

結局、主人公アニーの霊視によって池に沈んでいるジェシカの無惨な水死体を発見する。果たして犯人は誰なのか?🤔


主人公が運命や起きたことを霊視する方法はESPカードが主で、あとは夢や予知などのスピリチュアル。
能力的には、最初から一気に読み取る訳ではなく、徐々に分かってくるとゆうのがハラハラして面白い。
なので最後まで見ないと犯人がわからない仕掛け。

他の方のレビュー見ると犯人がすぐ分かったとか書いてる人が居てるけど、それはダメダメ❎。それは競馬でよくあるレース終わってから、この馬が来るの分かってたんや〜と言うのと一緒やから(笑)
そんなすぐ分かるんやったら、この映画の主人公アニーは苦労せんわ。
つまり誰が犯人かと言う確証がないでしょ?この映画の主人公はそこ悩んでるのよ。

何が言いたいかと言うと、登場人物が怪しい奴ばっかりなんですよ。
☆ケイト・ブランシェット(アニー)主人公。
夫を事故で亡くし、3人の息子と暮らす良き母親。特殊能力ギフトを用いた占いで生計を立てる。

☆ジョバンニ・リビシ(バディ)
幼いころの父親からの性的虐待のトラウマを持ち精神的にヤバい、が唯一主人公だけには心を許す。

☆キアヌ・リーヴス(ドニー)
妻へのDVが激しく、妻に別れるようにアドバイスした主人公を激しく恨んでいる。殺害されたジェシカとは浮気してた関係。

☆ヒラリースワンク(バレリー)
ドニーからの激しいDVに悩み主人公に度々相談に来るがさらにDVが酷くなり…。

☆グレッグ・キニア(ウエイン)
殺害されたジェシカの旦那。
主人公が密かに好意を寄せる。

などなど…。

警察官たちも何かいい加減(笑)
こんな田舎住みたくないな。
僕も容疑者にされそう。
だって怪しいもん🤣

ケイト・ブランシェットが走って転んでパンツ見えるシーンあれ何?
ワロタわ(笑)
変なギャグぶち込んで来たな~
色んな意味でさすがサムライミ監督の映画やなぁと思った。


ケイト・ブランシェットとジョヴァンニ・リビシって『ヘヴン』でも共演してるよね。

END.