aya

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャーのayaのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUシリーズを片っ端から見ています。
現代のハルク、アスガルド神話を交えたソー、そして一昔前のキャプテン・アメリカと、ヒーローごとに時代設定がいろいろあってどれもおもしろいのはすごい。

見終わってから、ふと確変前のキャップを恋しく思う瞬間がある。
一番印象的だったのは、軍隊での訓練中に手りゅう弾を放り込まれたシーン。
キャップがキャップであることを象徴するシーン。
こんなやついないわ、と思いながらもヒーローってこうであってほしいという願望が叶うシーン。

私たちが求め、惹かれるものは「勇敢さ」なんだ、ってクリアになった映画です。

[自分用メモ]
・スターク社長とキャップは初回からキャラがしっかりできあがっている。
・エンドゲーム後に見るファースト・アヴェンジャーの感動はまたひとしお。
・バッキーはいい男。
・ここでも四次元キューブ登場。青い石の印象はあるものの、インフィニティ・ストーンにはつながらない。。。
aya

aya