ラスティ

アベンジャーズのラスティのネタバレレビュー・内容・結末

アベンジャーズ(2012年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます


映像はとても迫力があったのに、あまりワクワクしなかったのは細かい設定とかを知らないからなのかな。

大活躍のキャラとそうでもないキャラがいるのは仕方ないけれど、派手なアクション繰り広げるキャラがいる一方で小ぶりの銃バンバン撃ってる姿見てると「ん?」となってしまったり。

ハルクが強いのは良かったけれど、皮膚はどのくらいの強度を持っているのだろう。あれだけ撃たれても、建造物内の狭い道を破壊しながら突進しても、擦り傷すらできないものなのね。

アイアンマンが発射されたミサイルを他所に移す・・・という最後の場面は「ダークナイト ライジング」でバットマンが最後に中性子爆弾を海上に運ぶ・・・というシーンと重なったけれど、自己犠牲で大勢を助ける的な?ああいうのはヒーローもののお約束なのかな。

ヒーローたちの繋がりの描き方にピンとこない。
皆で子供の喧嘩のように言い合い始めるのも、必要以上に反抗的だったりいがみ合う感じになるのも「そこまでになるものかなぁ」と不自然に感じてしまう。

でも時間が限られたアクションものに感情のもつれや葛藤などを丁寧に描くことを求めるのは酷か。

なにはともあれ、あれだけヒーローが登場しても、僕がイチバン好きなのはコールソンなのだ。後にタヒチ計画で復活することがわかっていても、あんなにアッサリと退場してしまうのは悲しすぎる。
ラスティ

ラスティ