あつぼう

ヴィレッジのあつぼうのレビュー・感想・評価

ヴィレッジ(2004年製作の映画)
3.4
M・ナイト・シャマラン監督の映画って【シックスセンス】のインパクトが強すぎてどうしてもラストの大ドンデン返しを期待してしまいます。【アンブレイカブル】以降の映画は微妙な作品も多いと思ってしまいます。でも最近気付きました。この監督の映画は普通の娯楽作として観るべきだと。そう思ってこの【ヴィレッジ】を観ると、そこそこ面白かったです。この監督は独特の空間があっていいですよね。たぶん他の監督には撮れない映画を撮り続けてくれるでしょう。

予告などを観るとホラー映画かと思ってましたが、観るとちょっと趣向が違いますね。ラブストーリーあり、サスペンスあり、ヒューマンあり、ホラーあり・・・。この映画のジャンルが何か説明できないです。
まぁ~これだけのジャンルが混ざっていながら、最後にはきちんとまとまってましたね。オチもあれでいいと思います。今までの映画のように複雑で観る人によって感じ方の変わるオチよりは数倍いいですね。

この閉鎖的な村の雰囲気は怖いです。いかにも秘密があるって感じの村人達も怖いし・・・。目が不自由な主人公って事もあって森を抜ける時の怖さは凄く伝わってきました。それにしてもこの目の不自由なアイヴィーは、杖が無い時でも全力疾走するでしょう。それなのに見事に木をよけ、足場の悪い森の中をこけずに走りますよね。
あれも彼女の特殊な能力の力なんかなって思いました。

森のシーンは少し【ブレアウィッチ・プロジェクト】を思い出しました。
あつぼう

あつぼう