ヴィレッジの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴィレッジ2004年製作の映画)

The Village

上映日:2004年09月11日

製作国・地域:

上映時間:108分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が美しく、村の雰囲気が魅力的
  • シャマラン監督らしいトンデモ展開があるが、演出やカメラワークはオーソドックスで地に足のついた映像
  • ドンデン返しはあるが、ストーリー展開が読めず楽しめた
  • 怖さよりもサスペンス要素が強い
  • 悲しいお話であるが、村の人々が優しく、牧歌的な生活に憧れる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

シャマラン監督の作品の中でもで一番これが好きです。シャマラン独特の不思議さ、不気味さの演出はこれがダントツだと思います。

Mナイトシャマラン監督作品鑑賞週間。

これは2004年と20年前の作品。シックスセンスの衝撃を観客全てが渇望していた頃、シャマラン監督はそれに抗うカタチを常に模索していた様な気がする…

オチは、…

>>続きを読む
janjen
3.3
このレビューはネタバレを含みます

犯罪被害者達が町を出て作った村。
子供達には村に隣接する森に行くと怪物に殺されるという話を作り、そして実際に動物の無惨な死骸を見せることで、その話を信じこませていた。

知的障害をもつノアがアーヴィ…

>>続きを読む
ゆき
2.7
童話の様な村で起こる残酷な現実の話
純粋な好意と悪意の両立
村の掟の正体は箱庭のなまはげ
mzk
-
ひさしぶりに鑑賞。シャマランの作品ではこれがいちばん好みかも。そして、キャストの豪華さに今さら気付く。主人公がブライス・ダラス・ハワードだったの今回の鑑賞で気付いた。
3.0

ホアキン・フェニックスやブライス・ダラス・ハワード、エイドリアン・ブロディら豪華キャストの演技力と、シャマランお得意の不穏な空気感や演出によって魅力の詰まった作品になっていた。
『ミッドサマー』など…

>>続きを読む
3.5
だいぶ前に観た作品。
美術が綺麗だった記憶。
ホラー仕立てな寓話。
り
3.0
そういうことだったのか!分かったときの何ともいえない気持ちを味わいたくて時々観たくなる

シャマラン作品も少しずつ鑑賞数増えてきた

今回は
外の世界と隔絶され、古い掟を守りながら
村に住む人々のお話
周りの森にはある秘密が…
というあらすじ

閉鎖的な空間で宗教じみた集団の設定は
今と…

>>続きを読む
中学の時、愛甲のTSUTAYAで借りて、いっちょんちで見たよな
クレマーズまた見ようぜ

あなたにおすすめの記事