ヴィレッジの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴィレッジ2004年製作の映画)

The Village

上映日:2004年09月11日

製作国・地域:

上映時間:108分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が美しく、村の雰囲気が魅力的
  • シャマラン監督らしいトンデモ展開があるが、演出やカメラワークはオーソドックスで地に足のついた映像
  • ドンデン返しはあるが、ストーリー展開が読めず楽しめた
  • 怖さよりもサスペンス要素が強い
  • 悲しいお話であるが、村の人々が優しく、牧歌的な生活に憧れる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これも昔々にレンタルで見たけど、もう近くのレンタルショップには置いてないし…と思っていたやつ。
吹き替えと悩んだけど、字幕で1.6倍速で🤭


出ている人が凄い😱有名俳優ばっかり…
ホアキンフェニッ…

>>続きを読む
るみ
3.5

なるほど〜シャマラン先生の映画って思わずに見た方がいいかも。メンツは結構ってかめちゃ良い。で最後の伏線回収というか謎回収もミステリー感満載で良い。スリラーホラーみたいなのを期待してたから、それとは違…

>>続きを読む
恐らく当時観ていたら評価が変わっていたかもしれません。
色んな映画を観ていく過程で何となくオチが分かってしまいました。
うーん。
ただキャストは豪華です。

めっちゃ雰囲気のある設定で絡み合う村民の誰もがなんとなく怪しくてどうやってこの平穏を乱すのか楽しみにしてたが、まさかのお前かい。頭いかれちゃってる設定のせいでなんとなく不問か?と思わせるのが鬱陶しい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは、うーん、、
確かに森に入ってからのノアは意外性があった
それ以外は特にかな
ホラー描写はないのに音とカメラワークでやたらとビビらせてくる
2.9
どんでん返しを期待して観る作品ではなかったです、ミスりました🙃
村ならではの掟には秘密がありました的なお話し。

ブライス・ダラス・ハワードとホアキンが若かったなー。

赤は不吉の色らしい😦

『ドンのおじさん』がやって来る

幼い頃の私が最も恐れていた怪物
それが『ドンのおじさん』

団地住まいだった我が家
若い方はわからないだろうなぁ
お風呂がね、バランス釜といいまして
ハンドルをガチ…

>>続きを読む
1800年代後半、米ペンシルバニアの閉鎖的な小さな村を舞台に、過去の境遇から抜け出せない身勝手な長老達の絵空事に振り回される哀しい物語。役者陣は豪華。再鑑賞。
あーーー大好き!!

もはやどんでん返しとかどうでも良くなる
レベル吹っ飛んだし!

純愛やんけーーーーメロすぎるやい……
しかも2組どっちも純愛!
プラトニック最高至高うつくしい

いとをかしすぎる

ギリシャマラン。この辺から多分環境に対する想いなどが溢れたのかな?と思いました。
とにかくシックスセンスが至高すぎるので、後々の作品はどうしても比較してしまう所は正直あります。ただ久々に観て思ったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事