モブ

バタリアンのモブのネタバレレビュー・内容・結末

バタリアン(1985年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

大して詳しい訳ではないが、ゾンビ映画界の中でも本作のゾンビは多分最強なのではないかと思った。頭部を破壊しても効果なし、走るし知能もあるし、その上"焼却炉で燃やす"という最善手とも思える行動が実は最悪手だったりと厄介すぎる。というかスペックだけ見ると人間の上位種な気も…。

「軍用だから頑丈だって!(容器に軽く蹴りを入れる)」→いとも容易くぶち壊れてガスが噴き出す流れはコントさながらで爆笑した。だけどガスを浴びた2人(実はその時点で人間としては死んでる)に対してゾンビは一切襲い掛かってなかったりと、意外とクレバーな部分もある脚本で良かった。

社長のバートなんかはタフで頭も切れるので普通のゾンビ映画であれば生き延びていそうな所を、尽く行動が裏目に出てて可哀想だった。まあ軍からアレを誤配された時点で素直に知らせてたら何も起こらなかったのだが…。

最後の皮肉な終わり方も好き。というか人類勝てんでしょ…(5まであるらしいが…)
モブ

モブ