てるる

バタリアンのてるるのレビュー・感想・評価

バタリアン(1985年製作の映画)
4.0
小学生の頃、深夜に放送されてるのを観てたら親に寝ろ!と言われ、翌朝親から「あー、あれ最後○○して終わったよ」と人生初のネタバレの恐怖を味わった作品。観る度にその恐怖を思い出す。

でも映画は最高に面白い!監督自身が「マジメな作風はロメロに任せて自分はコメディを撮ろうと思った」と言ってるように、ホラー映画でもあり、コメディでもある。
リビングデッドではあるが、話す、知恵がある、道具も使える、走るなど最早ゾンビというよりバタリアンというモンスター。
ロメロよりもバタリアン達にキャラ設定があるのが面白い。個人的に一番好きなクリクリ目がキモカワなタールマン、オバンバ、ハーゲンタフ、半分犬など飽きがこない。英語字幕で観るとそんな名前は一切言っておらず、タイトルのバタリアンから何から全部日本が名付けたものなんですけどね!笑

コメディとは言うものの、さすがエイリアンの脚本家だけあってシリアスな場面も多い。というかホラー映画に慣れてない人だと普通に怖いかも。

バタリアンとかガバリンとかデモンズとか80年代B級ホラーって定期的に観返したくなるんだよなぁ。
てるる

てるる