山Q

バタリアンの山Qのネタバレレビュー・内容・結末

バタリアン(1985年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽最高‼︎
小学生の頃劇場で何度も観てからテレビ録画、VHS、DVDなど100回以上は観ているが毎回良くできた映画だと思う。もしかしたら1番好きな映画はこれなのかもしれないとおもえるほどの作品。

⬇︎⬇︎⬇︎

20160214-064本目
最高に好きなホラー。
100回以上観て完全暗記していても
①タンク暴発煙からのオープニング曲の恐怖
②布めくったらいきなりタールマン
③スクーズがオバンバに齧られるシーンの効果音
④フレディ変身の瞬間
⑤ラストのティーナァー
はマジに怖い。
ちょっとだけユーモアがあるホラーと感じたことはあるがコメディと感じたことは一度もない。
DVDに吹替バージョン入ってないのに小学校の時に金曜ロードショーか何かをビデオに撮って繰り返しみすぎていまだに吹替の声で再生される。

⬇︎⬇︎⬇︎

20170214
久々に観たくなって鑑賞。
観終わって気づいたが前回鑑賞日がちょうど1年前であることに驚いた。
こんなに濃い内容なのに100分以内におさまってるのが改めて凄さを感じる。
今回感じたのは意外と死体やら脳ミソをしっかりとうつしているところとフレディの演技が最狂なところ。
体温聞かされた時、死後硬直告げられて痛がった後に笑うところ、完全ゾンビ化する直前の白目で死を表現してからのゾンビ化して黒目がもどる演技とかヤバい。
いつ観ても完璧な映画。

⬇️⬇️⬇️

20240425 ブルーレイ
念願の金ロー吹替入りのブルーレイ購入。
今作見るのも7年目で吹替みるのは30年以上ぶりにも関わらずほぼほぼ完璧に一言一句違わず覚えていた。
ホラーで一番好きな作品なのはもちろん、カテゴリ関係なくオールタイムベスト級。
山Q

山Q