にしや

ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオンのにしやのレビュー・感想・評価

3.2
「アニメージュとジブリ展」で本作のセル画を見てから気になってたやつ。
「ガンダムF91」のキャラデザ・作画が大好きなので、そういう意味では本作めちゃくちゃ楽しめました。
安彦キャラデザはやっぱいいなー!品があってカワイイ…。それが高クオリティでぬるぬる動いてるんだからもうたまらん。作画だけでお釣りがくる。

ストーリーは大分ダイジェスト風味だったけど、原作だとどんなもんなんだろう。ギリシャ神話は高校時代にはまりまくったおかげで知識があったので、本作を見るのには大分役立った。
ギリシャ神話の軍神ポジションはアテナとアレスがいるけど、アレスは基本いいとこなしで、本作でもご多分に漏れず冴えないキャラになってて可哀想だな―と思った。
アテナがアポロンを「兄」と呼んでたけど、姉弟なのはアルテミスとアポロンだよな?って途中混乱した。まぁ父親が一緒だから異母兄ではあるけど…。オリュンポス十二神も全員出てくるわけではなかったし、その辺は本作向けに設定変えてあるのかな?

アリオンの演説がひどすぎて笑った。なんでアレで皆ついてくるんだろ?ひどい脚本だな!と思ったw
終盤のアリオンVSアポロンはなんかガンダムみたいだな…ってなった。

ハデスの声が大塚周夫でびっくりした。大好きな声優なので不意打ちで声が聞けて嬉しかった。
にしや

にしや