すあまさえ

となりのトトロのすあまさえのレビュー・感想・評価

となりのトトロ(1988年製作の映画)
4.8

もう何回目なんでしょうか。
となりのトトロ。

オープニングからいいんだよね。
曲と一緒に監督とかが初めに流れるんですよね、DVDだと。文字が歌ったりね。もう..ほんと手を抜かないなぁと。
笑顔になるんですよ、もう体を揺らしてるんるんなの。

ストーリーは皆知っての通りなんだけど、私はサツキとメイが泣くたびに一緒に泣いちゃうんだよね。

寂しくなってお姉ちゃんの学校に行っちゃうとき、お母さんの具合が悪くなってケンカしちゃう時、聞き分けのいいサツキの心が不安に押しやられておばあちゃんの前で我慢できなくなるとき。

サツキはお姉ちゃんだけど、まだまだ子どもで。メイはまだ4才だけど、たまにすごく強い目をする。子どもって不思議だよね。

あとね、何回みても爆笑しちゃうんだけど、カンタくんが傘を貸してくれるじゃないですか。その傘を返しに行きますよね。

その時にカンタのお母さんがさ「いやだよぉこんなボロい傘。いんだよいんだよ!どうぜいつも泥だらけなんだから少しはキレイになったでしょう」っていうんですね。
あのシーン冷静にめちゃくちゃ面白くないですか。私だけ??

単純に笑えるシーンもたくさんあって、元気になるよね。
ジブリってすごいね。
すあまさえ

すあまさえ