やしまんく

太陽を盗んだ男のやしまんくのネタバレレビュー・内容・結末

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらためてみるとすげー映画だった。
いろんな意味であの頃の日本にしか作れないのではないでしょうか。
いやはや、それにしても面白い。

陽性なタクシードライバーともみれるけど、さらに城戸には山下という対存在がいるのです。熱狂の坩堝と化した武道館と、整然とした東京の街並み。

ローリング・ストーンズ来日公演のポスターが原子爆弾をモチーフにしたデザインなの芸細だった。ヒプノシスっぽいやつ。
それ以外も総じて美術が好きで、アパートの一室で原子爆弾を作るっていうハチャメチャさも小道具や部屋の雰囲気で説得力感じちゃうのすごい。光がよかったな。
メタルギアソリッド2のファットマンも少年時代に原子爆弾を作っていたらしいから無い話ではないのかもしれない。
わたしのリアリティ・ラインはメタルギアソリッドが基準になっています。

あと、あらためてみるとバスジャック犯レイジング・ファイアばりの武装しててビビる。

多重人格探偵サイコ、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、シン・ゴジラでサンプリング。