マルカマーク

太陽を盗んだ男のマルカマークのレビュー・感想・評価

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)
3.5
ずっと観たかった映画。
ただ、期待しすぎたものってだいたい、期待はずれだったって結果になってしまう。

ジュリーは確かに退廃的なかっこよさは感じられた。シャワーシーンや女装姿も、今の残念なジュリーを思い出しながら観ると刹那な美しさで感慨深い。

でも…わたしはやっぱり文太さん!!文太さんのほうに目がいってしまう!!
広島弁じゃないのが不自然に感じたけれど、ジュリーよりスタイルいいし、生命力溢れた表情がすてき!
ただ、クライマックスのジュリーとのさしの格闘シーンは…サイボーグ並みに不死身になってて吹き出してしまった。
行くぞ、9番〜

当時の歌舞伎町や渋谷の公園通りの映像は見ててワクワクした。

ジュリーは原爆と引き換えにナイターのテレビ中継延長を要求してたけど、この頃は延長してなかったのがビックリ。
自分が子供の頃は、ナイター延長でドラマの放映が遅くなって迷惑〜と思ってたから。いつから延長するようになったのかな。もしかして原爆で脅された?笑

孤独な鬱屈した若者が「力」を手に入れて体制に刃向かっていく…って内容は「タクシードライバー」と似てるけど、こっちはアクションが入ってるから娯楽映画として楽しめる。際どい内容なのに明るさがある。

アーアアー!!のターザンのシーンが3回あったのと、不気味なプールのシーンも印象的だった。