雨丘もびり

エイリアン4の雨丘もびりのレビュー・感想・評価

エイリアン4(1997年製作の映画)
3.0
ブルーレイで完全版を選んで再生したら、冒頭で監督が「劇場版で満足してたんだけど、まぁ、完全版もファンサービスになるかもね」くらいのユルさでコメントしてたので、なら劇場版を観た方が誠実でしょうと即切換え。
   
わりと楽しかったです、エイリアン牧場からの脱出大作戦。
イジり所が多いジュラシックパークみたいな映画でした。
あとディープブルー(鮫)。

監督が、強酸の威力を信じすぎてて可愛いw
そんなスピードでなんでもかんでもシューシュー湯気ふいて溶けないと思う(^^;)。

ツメ甘いところをいちいちツッ込めるので、飽きなかったわw。
あと、登場人物全員わりとどうでもいぃ人たちなので、思い入れゼロの悲壮感ゼロ。エンタメ映画としてバランス取れてるなー、好感触。

脇役にウィノナ・ライダーとロン・パールマン。
ちゃんと魅力的な脇役として観客に印象を残す演技力、さすが良い仕事してる。
     
ぜんっぜん内容残らないから、
備忘録として1つ書いとくなら、そうねぇ、、、
「真空ってたぶん、そういうコトじゃない」かな(^^;)。
あと、「燃やす方がエグい」を後世に残します。

つぎは「2」。
再鑑だけど、ぜんぜん内容覚えてない(冷汗)。