在日朝鮮人に対する差別的デマを内務省が煽り、各地で暴徒による虐殺事件が多発した。その一つ、福田村事件を描く。
観てさらに事件の知見を深めたいと思える映画でした。
興味ある方々にはぜひおすすめします。>>続きを読む
理由があるから虐待するという思考こそ
が危険だと、なぜ誰も言わないの。
こうなって欲しいという希望を、ぬるっ
とはぐらかして、叶えてくれない物語。
私の住む日本てゆう国と同じで、ホッと
するのが厭。映>>続きを読む
So F***in’ WHAAAAT!?!?
だから何なのよぉおおお⁉︎
いちいちスカされホカされ
すんごいストレス指数😂
でも!この映画好きな人は
好評も酷評も分かるはず!
そこがいいんじゃなーい!>>続きを読む
二転三転そこそこ楽しめるから興味ある方は嗜むヨロシ。
私も、主人公の冷静なタフさは好き。
---
ただ、主演の女優が大根で残念(-"-;)。
Story的にイイ整形顔なのに...棒読み能面。怒る時ノド>>続きを読む
【今の私はこのジャケ状態】
日曜の仕事がほんとツラつくて、あまりに苦しかったから気晴らしにウッドチップマシーンで人が粉々になる映画見たかったけど探し方がわからなくて😂、タッカー&デイルは観ちゃったし.>>続きを読む
【観たら再投稿します!】
ちょい待ちこれエリザベス・バンクスが監督なん?!
しかも出てないの?アンタ何してんの!?🤣
どーなってんの?!急に興味湧いてきたわ🤣
--
みりおサンのみりペディアが番狂わせ>>続きを読む
ヴィ―ガン暴徒に店を壊された肉屋夫婦が、ヴィ―ガンをハムにして売ったら大評判に🍖。
.
導入おっそろしく話が早い🤣サクサクカニバル。
途中わっかりやすく中弛み🤣クヨクヨカニバル。
結末あっさり終了で肩>>続きを読む
【κάθαρσις(=catharsis)】
銃乱射事件の被害者遺族と加害者の両親が話す。
「私たちの痛みが分かるか!」「分かります」「そうじゃなくて」「私たちにどうしろというのですか?!」的な、もう>>続きを読む
榛村(演:阿部サダヲ)の凶器って、
厭味のない褒め方かも。
見下されてる感じがしないの不思
議だし、怖い......ぞぞぞ(怖気)。
多分こいつサイコパスよりこじれ
た"ダーク・テトラッド"ってやつ。>>続きを読む
The ”勧善懲悪” / The ”普通” 。
ふつーーーの面白い法廷劇でした。
若手弁護士の不慣れな描写が微笑
ましく、正義のために頑張るのが
ムネアツでした。心拍平常値(--)。
#バービー観に行>>続きを読む
最初すっごく面白くて、重厚な雰
囲気に呑まれた...でも途中から急
にどーでも良くなって飽きた😩。
真相は富豪のおっさんがベラベラ
明かすのかったるい。てゆうか誰?
その点『ナインスゲート』は課題
を>>続きを読む
...本当になんだかわからなかった(+ +;)
主人公が罰されもせず成り上がりもせず。
『グッドフェローズ』同様、別に彼が
どうなろうが何とも感じないまま終了。
物語は破綻してるけど(戦争どした?)
悪魔と神父の鬩ぎあいが迫真で面白
かった。耶蘇教が忌避する”堕落”っ
てこういうことかー!って実感。
ヤハウェ以外の超的存在に癒された
り慰められることもダメなん>>続きを読む
緊張感あるのに、何?このちっとも面白くない感じ("△")
先に『ドミニオン』観ちゃったから?
不思議...スピード感あるのに、ドキドキもハラハラもしない。
なんで?
邦題いいシゴトしすぎ。こりゃ観ちゃうって。
イントロからグッと掴まれて、いったん平和
な日常...をフッと陰らせる不審感と、厭な予
感を高めて恐怖をあおってゆく作劇が巧いっ。
---
充分面白かったけ>>続きを読む
竜巻のシーンだけ観たら結構スリリング!
登場人物のこと知らなくて無問題!無料で観れる方は50分くらいのトコから再生しよう!ほしたら☆3.5くらい楽しめるはず!
なによ!めっちゃ褒めてんじゃんあたし!
【ミナが主役なんだw】
ミナハーカーってこんなエロ一直線?
もっと理性的なコじゃなかったっけ?
...と思いながら観たけど、そういや私
原作は途中で読むの止めたのでした。
怪奇描写ばっかりで物語が進ま>>続きを読む
【6】村モノ...なのか?
あかん~芝居コキ出したわ全員(-"-;)
やっぱ映画尺だと間が持たないのかしら。残念。
邦画っぽさがツライ。続き、どうしようかなぁ...
【5】四谷怪談、私の好きな言葉です。
でも、ええええ南北が呪術師ぃ?
岩のキャラ付けも違和感。違うよォ(-"-)。
メインの除霊シーンは迫真でビビッた!
【4】学校の怪談!これは好きw。
投稿映像コワすぎ!(褒)。
しかし過酷なロケだなー(@□@;)これ撮影たいへん!
役者...ちょっと芝居コキ出した?
霊能者は違和感。SF的世界観も私はニガテ。
【3】妖怪かい(^^;)
バラエティに富んだというか無節操というか。
私の好みとは反れた回。キュウリと相撲は怖くないって。
【2】心霊→オカルト系?
ちょと私の好みと反れた[*_*;]
とはいえ、役者さんズ今回も迫真で見事。違和感なく観れちゃう。
監督の横暴さもすんごいリアル...
【1】都市伝説モノ。
ウチの周りもこんな路地だし、こんなカンジで世の中に怒ってる人も時々いるよw。
本物のドキュメンタリみたいですごい!役者さん達の芝居っ気の無さね!
ホント自然にしゃべってるし、アシ>>続きを読む
おすすめ頂いたのだけれども.....
私はちょっと.....んんーハマらず💦
.
【むしろ暴力脱獄が観たかったわ私】
脱走まで時間かけすぎくね?って飽き
てシマタヨ。中盤まで、私的には正直
何が面白い>>続きを読む
こんなドカドカいろんな感情を詰め
込んでくる映画を見た直後になんて、
すぐ相応しい言葉は抽出できないわ。
頭の中ギッチギチの意味で、☆5つ。
.
【やり狂う】
MAX にMAD な両親の素晴らしさも>>続きを読む
...まーね!こんなもんでしょー!
古臭ぇ~三文怪奇小説ってカンジで、
有りモノの題材の在り合わせだけど、
それが良いっちゃ良い味わいの映画。
舞台は英国なのにピアノは米国製🤔。
いろいろ辻褄合わない>>続きを読む
「私は評価されたいの!」
「答えが欲しいの!私の絵に手は出さないで!」
茹で前スパゲッティ1本みたいな、固く細くすぐ折れる自意識の、イタイ女。
...からかいやすそw。私はキライ、こうゆうコ。
私はこの映画を観ないために生まれたー!\(T▽T)/
アクション苦手SF苦手なワレ、なんで再生したし。
「こっちだ」「急ごう」「ついてきて」「うわあ」「ダメだ」
わお!台詞バカっぽぉーい!POーY!P>>続きを読む
【向き合ったけど無意味かぃ】
びっくりー!ぜんッぜん面白くないから皆観てwww。
説明不足で散らかしっぱ!いきなり新アイテムで悪霊退散!恐怖演出が主人公のフラッシュバックだけ!CGちゃちー!
オープニング引き込まれる。
内容は...ジョージがレニーと一緒にいた胸中を考えると、私の開けちゃいけない記憶が開く気がして、耳をふさいで叫びながら逃げました。あーあーあーあーあー
高橋ヨシキさんが略称バチクソって呼んでて🤣、私も「バチクソかましてきた⚡️」って言いたいだけのために観てきた。
.
すっげーエンタメ🤣『インディジョーンズ3』『パイレーツ4』くらいの軽いノリで、夏に合>>続きを読む
ナメて観てたらえらくコワかった!(怯)。
恐怖演出は相当ワザあり。巧ーい!
StoryもJホラー味で私好み。そこはかとなく『クロユリ団地』『デビルズバックボーン』『MAMA』ぽいニオイを感じました。>>続きを読む
いいおかーさんが音をたてずに壊れゆくサマが生々しい。
ただへそ曲がりの私的には、"著名人の推薦コメ"的なパターンの感想以外を許さないカンジが窮屈で、味わいにくい映像作品でした。
・・・うーんなんか、私>>続きを読む
【手掴み馬糞、無料サービス中】
結構スリリング!なのに、なんかだんだんどーでもよくなってくる😂
その感じ、緊張感の持たなさも、味わい深く感じられる映画体験(とっても良く言えばナw)。
このレビューはネタバレを含みます
私にとっては、ひどくつまらなかった。
別に好きとも嫌いとも感じないヘンな3人の、噛み合ってない会話に延々と付き合わされて、苦痛でした。
しかも、人喰いUFOってわかった後も...写真に撮りたいだけっ>>続きを読む
役所広司が激昂しだしたあたりから、まぁこんなオチかなって察した通りのお話でした。是枝監督こんなバッチリ劇映画も撮るんだーって、私には意外な発見でした。安っぽくないの流石。いじょ。