エイリアン4の作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン41997年製作の映画)

Alien: Resurrection

上映日:1998年04月25日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クリーチャー要素が1番強くて魅力的。
  • エイリアンの知能が高く、新しいエイリアンが登場する。
  • キャラクターの個性が強くなり、女性のアンドロイドや足が不自由な人が出てくる。
  • シリーズで一番好きで面白く、宇宙のならず者チームがみんないい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン4』に投稿された感想・評価

ボブ
3.5
ウィノナライダーだ😆
武器の出し方かっけえ
最後の吸引力で化け物倒すの好き
3.8
このレビューはネタバレを含みます

全作監督が違って面白い

3にはハマらなかったけど製作中に脚本がコロコロ変わったとか裏話知ると監督が気の毒になった
4製作してくれてありがとう

リプリークローン、能力受継ぎ(しかも相互)とか何でも…

>>続きを読む
manami
4.0

やっぱりエイリアンシリーズでも、
復活のリプリーでで衝撃的な展開を見せてくれたこのシリーズが一番好き。

正直、グロいのに、なんだか人とエイリアンが交わっていくシーンに心もってかれていた。
ウィノナ…

>>続きを読む
3.1

えぇまだリプリー出てくんのぉ?!

なぜかハラハラできなかった。
というかこのエイリアンシリーズ見始めて
あんまハラハラできてない。ハマりきれてない
もうエイリアンシリーズ見るの離脱しようかね

ニ…

>>続きを読む
3.5

絶対嫌だった死に方で亡くなる、
それでも腹のそれを握りしめて
死んでったリプリー…とは
別人ですがリプリー復活。

バイオ3のアリスみたく
リプリー強くて、もう
脅威じゃなくなったエイリアン。

気…

>>続きを読む
なな
4.0
エイリアンに知性がついたことによって更に残虐性が増してた。
エイリアンはシリーズを通して映画の技術的な進化を感じるからそういった視点で見ても面白い。
kenken
3.7

「やっぱりリプリーが必要」

ALIENとしても、ゼノモーフとしても。
それにしてもゼノモーフの赤ちゃんかわい〜😍…くない。
キモすぎる。

あとゼノモーフくんのスイッチ押下方法が、あの口なの笑う。…

>>続きを読む
なんでネイルしてる!?って違和感出ちゃったけどエイリアンシリーズでこんなストーリーがあるなんて誰も思わん

本当にこのシリーズは、監督が変わるたびにその監督の色になるけど、「エイリアン」のベースのうえにしっかり成り立ってるのがすごい。今度はジャン=ピエール•ジュネのエイリアン。
本作は前作ラストで死んだの…

>>続きを読む
面白かった!
このシリーズを見てると、色んな有名作がここからオマージュやインスパイアされてできてるんだなって知れて良かった👀

あなたにおすすめの記事