確かに傑作ではないんだけども、1-4までシリーズもので、これだけ全部一定のクオリティがあるのって稀有なんじゃないだろうか。確かに1の抑制の効いたある意味格調高いホラー演出が好きな人は2のスターシップ…
>>続きを読むエイリアン3が面白くなく、停滞していたけど4鑑賞....
エイリアンの造形は相変わらずカッコ良いし、泳いでいるシーンは新鮮で良かった。
ただ、怖さに緊張感がなく、ストーリーとしての面白さはなかった…
いや、ホントさぁ、地球帰るまで何年掛かってんねん。
調べたら1作目が西暦2122年でエイリアン4が西暦2470年らしい。最初、地球に帰るのに10ヶ月掛かるって言うてたのに、結果348年掛かってる。…
1から4の中で一番好き。
やられっぱなしではなくてけっこうやり返してたし、ハラハラドキドキ面白かった。
ベティ号のやってる事クズすぎて天罰くだれって思ったけど、でも、クリスティーの退場の仕方男前すぎ…
#174
シリーズで一番キモい作品。
つゆだくなゼノモーフは最高!白眉はニューボーン君でしょう!きっしょいデザインながらもつぶらな瞳であり、リプリーに懐くという最強に気まずい生命体である。ニューボ…
シリーズの中で一番好きだった。
推しはクリスティです。イケメンすぎ。
今回のリプリーはクローンっていうのはあらすじで知ってたけど、なんで記憶まで持ってるのかがはっきりわからなかった。
そろそろ本…
前作で溶鉱炉に身投げして、寄生したエイリアンもろとも命を絶ったリプリー。
そんな決死の覚悟も虚しく、未来の人間たちの手によりクローンとして蘇る。
リプリーが命を絶ってまでエイリアンを根絶しようと…
1〜4まで完走。
リドリー・スコット、ジェームズ・キャメロン、デヴィット・フィンチャーに続いてのジャン=ピエール・ジュネ監督に、どんな映像を観せてくれるのかと思っての鑑賞。
出演者もそうですが、ジュ…