エイリアン4の作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン41997年製作の映画)

Alien: Resurrection

上映日:1998年04月25日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クリーチャー要素が1番強くて魅力的。
  • エイリアンの知能が高く、新しいエイリアンが登場する。
  • キャラクターの個性が強くなり、女性のアンドロイドや足が不自由な人が出てくる。
  • シリーズで一番好きで面白く、宇宙のならず者チームがみんないい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン4』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ジョナサンのハシゴでの撃ち方おもしろ
またロボットに驚かされた
窓の穴からブリブリ出ていくシーンあまりにもキモい
リプリー散々な人生
-
1から見て この辺りから自分がエイリアン寄りの思考になってくる。悪いのは人間でエイリアンが可哀想……ニューボーンちゃんかわいい
ゆた
3.7
このレビューはネタバレを含みます

エイリアン シリーズ4作目

クローンとして蘇ったリプリーがまたもや襲われるいつになっても救われないリプリーが不憫
周りのキャラクターも3作目より個性的で、1,2作目のような暗い空間でのエイリ…

>>続きを読む
太郎
4.5
もしかして、エイリアンシリーズってめっちゃおもろいんじゃないの…!?
プレデター派だと思ってたけど、エイリアンのが観てて楽しい

過去鑑賞。「デリカテッセン」「ロスト・チルドレン」のフランス人監督ジャン=ピエール・ジュネ1997年監督作品。シガニー・ウィーバー主演映画。

名作SFシリーズの第4作。
前作「エイリアン3」から2…

>>続きを読む
1の時に感じた良さとちょっと別にはなるけどめちょめちょ最高
4.0

正統派SFホラー
頭が良くてデカくて強いゴキブリはそりゃあ最悪だよね。エイリアンってずっとそういう存在。人間とは決して分かり合えない。存在するだけで互いに憎み合ってしまう。けれど今作では、人間(クロ…

>>続きを読む
4.0

最初はもうリプリーを休ませてあげてと思ってたけど、めっちゃ強くなってたしなんかエイリアンの親みたいになってて笑った。
コメディ感もありかなり観やすく、個人的には好きでした。

ただ、ウィノナ・ライダ…

>>続きを読む
今野
-
このレビューはネタバレを含みます
3よりはだいぶ良い
CGが進歩したのかめちゃくちゃ気持ち悪い
それ地球に落としてよかったんかってラスト

エイリアン第4作は『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督によるもの。このようにシリーズ4作品を一気に通してみると、『プロメテウス』(2012年)と『エイリアン:コヴェナント』(2017年)で再びリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事