正統派SFホラー
頭が良くてデカくて強いゴキブリはそりゃあ最悪だよね。エイリアンってずっとそういう存在。人間とは決して分かり合えない。存在するだけで互いに憎み合ってしまう。けれど今作では、人間(クロ…
最初はもうリプリーを休ませてあげてと思ってたけど、めっちゃ強くなってたしなんかエイリアンの親みたいになってて笑った。
コメディ感もありかなり観やすく、個人的には好きでした。
ただ、ウィノナ・ライダ…
エイリアン第4作は『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督によるもの。このようにシリーズ4作品を一気に通してみると、『プロメテウス』(2012年)と『エイリアン:コヴェナント』(2017年)で再びリ…
>>続きを読むかなりショッキングな内容。特に人間とエイリアンを組み合わせる?実験が行われていたところが生々しかった。7号のリプリーが殺してって言ってる場面はこれからも忘れられないと思う。
ヒト型のエイリアンが最後…
アクションシーンしっかり、そして他シリーズに無かったちょい賢さを出してくるエイリアンズ。個人的には1より怖さは無く、2ほど派手なアクションは無いけど3より程よい緊張感があって良かった。シリーズ追うご…
>>続きを読む溶鉱炉に身を投げ、エイリアンと共に死亡したリプリーだったが、その後、科学者たちによってクローンとして蘇ることに…というシリーズ4作目。まさかの続編。リプリーは8番目のクローンとして8号と呼ばれる。体…
>>続きを読む世間の評判はさておき、個人的にはかなり好きで、思い入れもあるシリーズ第4弾。
当時あったホラー雑誌「ファンゴリア」にも特集が組まれていて、穴が開くほど目を通した思い出が。
前作で死んだと思ってい…