テトラ

ハンコックのテトラのレビュー・感想・評価

ハンコック(2008年製作の映画)
4.5
「お前の頭をつっこむぞ。コイツのケツに……ほんとにやってもいいんだな?」

前半は酒飲みで街を壊すどうしようもない男が1人の男のおかげでスーパーヒーローになる話。そして後半からはまさかの展開になってより面白くなる。
ウィル・スミスがカッコよかった。怪力に銃弾を通さない体、そして自由に空を飛べる。そんな能力羨ましすぎる。
前半だけでもヒーローになるために成長するハンコックが観てて面白い。みんなからのイメージを変えるために自ら刑務所に入り生活を送る。その中で社会性や当たり前を身につけていく。そこで覚えた「good job.(よくやった)」はぎこちなさすぎで笑えた。
そんな感じで前半が終わり、無敵のハンコックの敵になりえる奴存在するのか?と思ってたらまさかの展開で驚いた。
アクションシーンだけじゃなく、ストーリーも良い面白い映画だった。
この映画を観てからは、人に向かって「クズ」や「イカれてる」という言葉は使わないように心に決めました。
テトラ

テトラ