neroli

欲望の翼のneroliのレビュー・感想・評価

欲望の翼(1990年製作の映画)
4.2
■「九龍城砦」での撮影~■
 
 
1950年代から1990年代半ばにかけて、香港に流入した大量の移民がスリム街を作った。
 
それが、「九龍城砦」。
  
犯罪がはびこり、ひどい衛生状態であった。
 
 
 
この映画、『欲望の翼』は1990年の作品。
 
香港の「九龍城砦」で撮影が行われた〜
 
 
芸術的な感じに仕上がっているが、「九龍城砦」での撮影がとってもセンスがあると思う〜♡
 
 
実は、私、2010年以降の香港に行った際、「九龍城砦」に行ったことがある。
 
「九龍城砦」の近くのレストラン(食堂?)で、美味しい地元の料理を食べたことがある。
 
こういうカオスな場所って結構好きです〜♡
 
 
 
 
■色んな時計が出てくる〜⏰■

 
大切な一瞬を永遠に〜🕐、とってもステキ〜
 
 
「1960年4月16日、3時1分前、君は僕といた。この1分を忘れない。」
 
好きなセリフだな〜♡
 
こんなこと言われたら、落ちない人はいないでしょう〜笑
 
 
 

■レスリー・チャン〜♡■
 
 
「脚のない鳥がいるらしい。
脚のない鳥は飛び続け、疲れたら風の中で眠り、そして生涯でただ一度地面に降りる。
ーそれが最期の時。」
 
テネシー・ウィリアムスの「地獄のオルフェウス」からの一片。
 
 
印象的な言葉だったな〜
 
 
 
『さらば、わが愛 覇王別姫』でも名演技だったレスリー・チャン氏。
 

2003年4月1日、香港の最高級ホテルから飛び降り自殺。
46歳。
 
意味深いセリフでした…。
 
 
neroli

neroli