qp

ALWAYS 三丁目の夕日’64のqpのレビュー・感想・評価

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)
3.0
 六ちゃんが恋をし、茶川家も竜之介の仕事や実家、淳之介の将来等色々な変化が生まれます。

 六ちゃんが鈴木家の娘だったと勘違いしたくらい、前作までの話を忘れていました。完全に続編扱いなので、今までの作品を忘れている場合や観ていない場合は確認したほうが良いと思います。

 六ちゃんの恋愛模様は純粋で観ているほうも笑顔になれます。朝に待ち伏せをして、偶然を装って挨拶をして喜ぶ姿、車を修理した時に言われた一言でコンプレックスが表に出た落ち込みようが初々しいです。今でもこんな女性はいるのでしょうか。田舎から出て来た女性が都会の男子に恋する様がよく表されているように感じました。

 茶川のほうは個人的には小説家は意外で驚きました。でも、茶川と親との関係、淳之介との関係はあざとさが見えてしまい、乗り切れませんでした。それでも最後の茶川のシーンはうるっときました。演出や吉岡の演技がうまいなと思います。

 欲を言えば、鈴木一郎と淳之介の学校のシーンなども観たかったなと思います。彼らの絡みが少なかったのが残念です。あと、六ちゃんと茶川の話がどう交わるのか楽しみにしていたのですが、ここも残念でした。

 設定を昭和にする理由はあまりなくなっていますね。映像の懐かしさがあったり、どうやってこれを撮影したのだろうと思ったりしましたが、本筋のストーリーや人間関係のつながりであれば現代でも十分に話として成立するように感じました。

 たしかに昔と比べて今は人と繋がらなくても生きていけるようになってきました。ただ、その反動でまた繋がりを求めてきているようにも感じます。でも、やっぱり必要ですが、その繋がりを求めることを利用したお金などの目的をした人が誇張されているため、なかなか繋がるのが難しいというのが正直なところでしょう。

 本作で出てくる人は擦れ違いはありつつも全員善人です。昔はそうだったのか、そうであれば現代とは何が違うのかは考えさせられます。1つは全体が豊かになった中で、格差が広がってしまったからかなとは思っています。
qp

qp