たかすぎ

贖罪のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

贖罪(2012年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

湊かなえと黒沢清混ぜたら、やはりそうなる⚠️ハッピーエンドと無縁の世界の始まりだw
元はWOWOWオリジナルドラマだったみたい

五話完結の不幸の連鎖止まらぬドラマなんだけど、一話一話しっかり作り込まれてるので短編ではないよ

一話 「フランス人形」
「私はあんたたちの事を絶対に許さない。
何としても犯人を見つけなさい。でなきゃ私が納得するような償いをしなさい。
それが完了するまで、私は1分1秒もあんた達1人1人の事を忘れません。
あんた達もこの償いから逃げ出す事は絶対に出来ない。
覚悟してちょうだい」

ショートケーキでもてなされたものの
そんな呪詛を同級生の友達のママに面と向かってかけられる恐怖😨
体育館で起きた少女暴行殺害事件のその後、被害者少女と友人だった彼女達がどんな運命を辿るのかをじっと見守ってくヤツ

気付けばグイグイ自分の世界に入り込んでくる断ったはずのお見合い相手がヤバイ😦
何だかんだで二度目のランチ
仕組まれたトラブルで善人ぶるヤツが糞
サイコの得意技よねあの懐の入り方
「思ったよりちゃんとしてていい人かも…」
落とすのチョロい蒼井優を楽しめる一話😌

過去の事件のトラウマで大人になっても初潮が来ない紗英の告白以上に、突然現れた御曹司の方もまたヤバイ秘密を持っていた
欠陥品と不良品同士傷の舐め合いならそれもひとつの幸せだったのに残念ながらそううまくは纏まらない

森山未來がキモくなりそうな役だけど、森山未來の事はどうか嫌いにならないでくださいw

「夜だけでいいんだ、後は自由にしていいから」
メシウマな話だから玉の輿に乗ってみた結婚式当日、紗英の元にあの呪文をかけた魔女のようなあの同級生の母親・麻子が現れてまた新たな呪詛と不幸の種を植えつけていく
キョンキョン、強い…❗️w

初夜の寂しい事よ🤢「ぼくはしあわせだーグゥ💤」
そうだなお前だけがしあわせだな🙂💢
支え合いもしない、てめえさえ満たされれば良い伴侶ってこんなんだから気をつけろ
「君の為に〇〇した」と自己満な優しさ押し付けてきて余計なお世話に腹が立つ
晩御飯でも糞つまらない会話しか出来ない夫
裕福でもこんな退屈な男の世話して生きてくのやだわ~無駄だわ~ってなった

「結婚てそういうものよ」違うと思う
毎晩着せかえされるのは違うよ🤤

やっときた初潮でそんないきなりPMS強いもんかな?ナプキンの無い家は焦るなぁ😥
女になったら即用無しにされる
いやしかし、履き替えないままうろちょろするの無理だよじっとしてろw
そんな力んだらアカーン😱
女って本当に毎月めんどくさいから少女の頃がやっぱしあわせだったなぁ

15年前の犯人を探し続ける為に娘のエミリを凌辱され殺された麻子は当時友達だった彼女等の身辺うろついてるのかな?と思うけどやっぱ絶妙なタイミング狙って現れるのは現代の魔女みたいだった🧙‍♀️

二話 「PTA臨時総会」
15年前の少女殺害事件当時のその後が明るみに
現場から慌てて離れ、警察に通報しようとする真紀
警察の聴取にも犯人の顔を覚えてなくてうまく答えられない
エミリの家を皆で訪問し、麻子に例の呪詛をかけられてから15年後
真紀は小学校教員になってた

小池栄子と剣道の美しさ堪能するヤツ✨
不用意に着飾って男に媚を売るとひどい目に遭う、あのエミリちゃんのように

丸くおさめたい校長達とモンペだらけで会話成り立たなくて大変だなぁ…ストレス‼️😕なんかもう全員平手打ちしたくなるから私は教員向いてないw
一見まともな田辺先生がその場をまとめたから助かるけどあれも相当器ちっさい男なんだぜ

エミリの墓参りで麻子と再会
「私なりのやり方で約束を果たします」

暴漢が授業中侵入してきて武道で撃退する栄子が素敵だったよ😃圧勝かっけえ‼️
感謝状を警察から貰って一躍ヒーローの真紀に対し、男なのに何も出来なかった田辺が周囲から白い眼で見られるように
この陰と陽がよくない結末へ流れちゃうんだ
男の嫉妬も大概醜い
真紀のやった事は過剰防衛だという流れに
あの教頭こそ明日から居ない方が学校の為だと思うわ😠
生徒達には本当の悪党を見極められる人に育って欲しいもんだ…
こんな校長&教頭が牛耳る学校じゃ無理か😕

本来謝罪しなくていいような事で釈明する事になった真紀と、それを聴衆する父兄が社会の縮図みたいだったよ
それがひたすらキモい😞世の中キモい

しかし、ここの栄子ちゃんのスピーチ上手いのよ✨麻子の心すらもほぐしたスピーチ力
そして田辺やっぱクソ❗️新事実判りそうだったのに、アイツが余計な事するからぁ❗️
なので、いっそ彼はプールの底沈んでたら良かった💢☹️w

三話 「くまの兄弟」
「エミリちゃんが学校で死んでる」と伝えに来たのに友人の母親に玄関先で怪我させられる不運な子🤤
エミリの死を自分のせいだと思い込んでしまった晶子のその後

麻子に詰め寄るスギの木みたいなシルエットの影誰かと思ったら安藤サクラ😆
晶子の子役美少女なのに成長後がサクラだと別人過ぎるよw

「くまはやっぱり、くまとして生きていくべきだったんです🙁」
晶子ん家も毒親だあーあーあー、娘の自尊心をすり潰す何とも嫌な母親だけどあの人もまた無自覚なんだろうな

自室でゲームやって菓子食って、ニートな妹が暮らす実家に兄の帰省
突然の結婚報告によそ様の娘さんとその連れ子もやって来た
しかし安藤サクラは何でこんなにこういうクソな家庭環境が似合うんだろうねw🤤
兄の連れ子にもコミュ力ゼロの晶子、原始人並みのコミュニケーションの取り方🤣
サクラ二重跳び上手すぎる

兄嫁にファッションいじられてテンション上がる晶子だが街中で見かけた兄の姿でテンション下がる
フラッシュバックする忘れたつもりにしていた記憶
「私はくまがいいの」
連れ子のわかばも昔の自分と同じ目に遭っている事を察する晶子
あんな兄はこの世に居なくていい存在だ
晶子はくまになって悪者を退治した❗️
晶子のBGMがいい🎵
兄嫁全然気付いてなかったんかい

しかしその晶子の償いはただただ麻子を怒らせるだけだった
クレイジーな晶子を冷たく眺める麻子

二話の真紀が良かった分、晶子の身勝手さにかなりガッカリさせられたみたいね

四話 「とつきとおか」
15年前、由佳は現場から交番へ駆け込み助けを呼んだ

母は病弱な姉ばかりで自分の事を気にしてくれない
警察のおじさんは私を日頃から気にかけてくれると喜ぶ
いつも相手してくれた人が転属でいなくなり、交番通いもしなくなった
そんな由佳が成長するとどうなるか🤫

仲良い様で仲悪い姉妹
偶然スーパーで出会った姉の夫
不倫体質な由佳なのですぐに姉の夫も欲しくなる
ギスギス、ギスギス姉妹間🤫
妹の憧れが警察官だと知って警察官と結婚した姉と、姉の留守中にそれを身体でかっさらってく妹
都合悪いと泣いて誤魔化す女は厄介だよ🙂

妊娠出来ない姉の当てつけに、まんまと妊娠して勝ち誇る妹が最高に胸糞☹️
最高に気分の良い頃合いに届く、麻子からの手紙
制裁にやってきた魔女の登場だ🙂
やっぱり過去は振り向かない由佳にじわりじわりと負の連鎖が始まる

犯人の情報を取引に使う
やばいな晶子www

「あなた、なに言ってるの?🙂」
私も麻子と同意見だわよ
まさか麻子を脅迫する奴がここで現れるとは🤤かなり呆れた女だけど観てて愉快w
あっさり立場逆転
優雅にコーヒー飲んでから救急車呼んでやる麻子、基本いいひと

やっぱり本命にはなれない星の人なのね
身重になっても「出てってくれ」言われちゃうし「最初っから好きじゃないんだよ」とまぁ、姉の夫もろくでもないんだけど
何しろ天罰当たって良かったんだと思う

こんな理由で作られ産まれてきた子がすごく可哀想
色んな事が終わったから穏やかな顔して
るけど、当時のエミリの死もちっともトラウマになってなくて
自分の欲望に素直に生きてきた池脇千鶴の悪女ぶりが目立ってたね✨
とあるスクールの主催者の声が、15年前のあの男の声だったと麻子に告げる由佳
唯一の情報を頼りに山梨へ向かう麻子

五話 「償い」
キョンキョンのターンが最終話
愛娘を失くした麻子自身の贖罪

勢い良くゴミの山に突っ込むキョンキョンがレア

エミリがもう居ない今、脱け殻になってしまった麻子
捜査に進展がみられずイライラ

エミリの誕生日会で呪詛も吐きたくなる
だって馬鹿の一つ覚えみたいに顔は覚えていないと全員が口を揃えて言うんだからね
「あんた達が馬鹿だから半年も経つのに犯人が捕まらないのよ❗️😠」

友愛フリースクールの青木を探せ
山奥の胡散臭い家屋と香川照之はそれだけでやべえ感じ充満する

ここに来て、麻子の突然の懺悔は彼女の夫と共にこっちも「えっ😦」ってなったよ

いい夫だったのに、聞きたくない知りたくない真実知らされるの不幸やん

エミリの捜査担当者が有能なヤツに変わった途端、麻子の立場が急激に危うくなってく
こんな所に、新井浩文😌デキる刑事役

明かされる麻子達の秘密もまた最悪で、泥沼なヤツ🤤

エミリちゃんて、そんな感じの子だったんだ?と思うけど
推測するにあの手紙の中身も読んでたりしてうっすらと母親に対して不快感持ってたんだと思うわ

ものすごい確率な負の連鎖が回りだした😳
スクール立ち上げるのに不動産と物件下見に訪れた先の廃屋の金庫で、偶然か必然か
我が子によってあの手紙を手にした訳か💡
絶対見えない力によって導かれてたね南条と麻子

「復讐するなら私にすればいいじゃない‼️」のドス効いてた

ここで麻子がぶち込む最後の秘密
南条から麻子への強烈な最期のプレゼント😨⚠️
南条はケダモノでサイコパス
自分の命や生にも未練がないので、それよりもどうやれば麻子を一生苦悩させられるかを選択したのかな?
彼はあの瞬間、最高の報復を完璧に果たした様に思った

色々あったけど
でも結局、麻子の自業自得じゃないの?
まわりまわってエミリは母親に殺されたようなものだわ
彼女の若気の至りにより娘は死ぬ事になってた

濃霧立ち込める所でさ迷ってたけど、本当にサイレント・ヒルにでも送られていけばいいよ麻子😌
たかすぎ

たかすぎ