山

ATMの山のネタバレレビュー・内容・結末

ATM(2012年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

全て計算づくだったようだが車の鍵の故障とかは計算できないだろうから、試しに開けてみてすぐ計算に加えたんだろう。
でもそれにしても部屋から溢れ出た水の量はおかしいし、カメラの故障もタイミングが良すぎるし「なんて賢い犯人なんだ…!」よりは「被害者はあまりにも不運だった」という印象。

屋内でまごまごするシーンはちょっとだれる。被害者はパニックで何度も犯人を見失うし、どうしてもイライラしてしまう。でもまあ実際にこんな状況におかれたらこんなもんかもな…。
それよりは犯人の得体の知れなさとかを際立たせるカットがもっとあったらなあと思った。行動がきちんと描写されてるのですごくただの人間感がある。
あとホースがあまりにも唐突なので、最初の方に象徴的に視界に入れてくれたらなあ。
エンディングもなんだか長くて説明的。

この映画ホラーでアップされてたけど、Netflix先生はホラーとサスペンスとミステリーをごっちゃにしがち。
山