nattyan9

サニー 永遠の仲間たちのnattyan9のレビュー・感想・評価

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)
3.5
『サニー 永遠の仲間たち』★★★☆
 
うーん、
やっぱり、面白かった。
 
(ただ、7人は、多い。
誰が、誰だか。
やっぱ、映画で描くには
3人くらいがいいのかもなぁ)
 
個人的に面白かったのは、
韓国映画と
アメリカのオールディーズ音楽との
コラボ。
すっごい不思議な感じがした。
たぶん、なんか日本の青春映画っぽい
感じがしたからだ。
(60年代、全共闘辺りの)
(韓国でも、民主化運動あったのね)
逆に、青春って、いい意味で、
どの国でも一緒なんだな。
 
あと、無駄に恋愛パートが長くないのも
良かった。
なんか、女性の友情ものだと
やっぱ、恋愛は外せない気がするので。
 
にしても、女性のグループ抗争は
ちょっと面白かったなぁ。
分かる気もするけど、
昔のヤンキー映画っぽくて、
なんかちょっと、滑稽だった。
 
一番のポイントは、
リーダーが、格好良かったこと。
と、2枚目担当のジャイ子のインパクトw
 
 
 
 
 
ps.
なんかでも、個人的には、
コメディ演出は、
いらないなぁ、と感じた。
十分、面白いので。
 
あと、脚本としては、
個人的に
なんかの部活であって欲しかった。
日本的感覚で言うと、
単なるクラスメイト、
そんなに絆濃く、
覚えてないなぁ、
っていう。
(韓国人はそうじゃないのかなぁ)
 
あと、主人公が母でも、妻でもない、
自分を取り戻す、
っていうことの
ストーリーラインを
もうちょっと深めて欲しかったなぁ。
 
あ、
違うわ。
そこが放置プレイだから、
なんか気持ち悪いんだ。
だって、
問題提起あるのに、
結局、何がやりたいか
見つかってない。
nattyan9

nattyan9