IDEAコメント休止中

オータム・イン・ニューヨークのIDEAコメント休止中のレビュー・感想・評価

3.3
プレイボーイに訪れる運命の出会い。
歳の差ゆえの価値観のぶつかり合い、心のすれ違い、苦難を乗り越えて幸せを掴むことができるのか⁉︎

なーんて書いてはみたもののストーリーはそれほど凝っておらず、秋から冬への景色の移ろいや、ハンサムさん&べっぴんさんを眺めて楽しむ作品でありました。

とりあえずリチャード・ギアが確実にイケオジ。
目の周りのシワがチャ☆チャ☆チャーミング!
あと、ウィノナ・ライダー可愛すぎる…。
ふむ、ヴェラ・ファーミガも可愛い…。
…いかんいかん、イケオジ鑑賞が目的なのに。

劇中、詩が効果的に引用されていたので今回は主人公の心情を詩にしてみました。


萌ゆる生命《紅葉》は涙でにじみ
水彩画のように透き通った輝きを放つ
歩けば軽やかに音を立てる生きた証《落ち葉》は
私の行く道を暖かく示してくれる

誰の人生にも秋が訪れいつか冬が来る
寒さに備え胸の暖炉に火をくべよう
あなたと過ごした日々
ひとつひとつが私の大切な薪となる

いつの日にか火が消えても
あなたがくれた暖かさはずっと残り続ける
最後に贈る言葉は決まっているんだ
ありがとう、ずっと愛してるよ


…はい、一旦止めまーす。

サブイボ出たわ!(ん?トリハダ?)
自分で読んでゾワッとしたわ!
私のキャラじゃないんですわ〜!

部屋の気温が一気に下がった感じに…。
あ、窓開けっぱなしでしたわ。


注)以下、内容に触れます。



しょうもない冗談はさておき、個人的には結末にやや不満あり。
やはりラブストーリーはハッピーエンドの方が好きです。
最後の最後まで手術の成功を願ってました。
執刀医が暗い表情…からのにっこり笑って無事に終わりました!これが聞きたかった…。
娘&孫と穏やかな時間を過ごすのはもちろん締め方としてはGOOD。
喪失感を乗り越えて前に進む、今ある幸せを噛み締める、というメッセージを感じられるので余韻があっていいのですが…。
フィクションくらいハッピーエンド確定でいいじゃないかぁぁぁっ!

…とまあ好みの問題ではありますが、観て損した気持ちにはならないNICEな作品でした。