N

バックドラフトのNのネタバレレビュー・内容・結末

バックドラフト(1991年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

どっかで聞いたことあるBGM、元ネタはこの映画だったのか。
料理の鉄人を思い出す、ハンスジマーの名曲。

炎の演出が凄く、劇中でも言われているようにまるで生きているような炎の動きと火災現場の迫力は素晴らしい。
消防士のお仕事映画かつ、不器用な兄と不器用な弟の兄弟愛の話。

序盤中盤は消防隊員としての兄弟バディムービー。
中盤以降は兄を超えられないと消防士を諦めた弟が放火事件の犯人をデニーロと共に事件を追うサスペンススリラーにシフトするので、展開には最後まで飽きることはなかった。

新入隊員の歓迎会のシーン好き。
放火犯に助言をもらいに行くのは羊たちの沈黙っぽい。

弟と議員秘書が消防車の上でおっぱじめた時は何しとんねんコイツら状態。
同期の重症でなかったことにされてるけど、どうかと思うぞ…笑

犯人は兄、もしくはデニーロ自身が?と疑っていたらミスリード。
火災現場、しかも屋根の上で揉めるなよ…笑
斧で戦い始めた時はバトルまであるのかと思いきやそんなことはなかった。

市長は追及されるが、消防隊員が起こしたバックドラフトを使った殺人事件は伏せられたまま兄と共に英雄として終わったのは若干モヤっと。

兄ブライアンのウィリアムボールドウィンがテルマルイーズのJDを予定してたが、この映画の為に降板したってのを見て、この映画が無かったらもしかしたらブラピも売れてなかったのかも、と考えると世の中タイミングだなぁとしみじみ思う。

2024
N

N