なすび

THX-1138のなすびのレビュー・感想・評価

THX-1138(1971年製作の映画)
-
勝手にロバート・デュヴァル映画祭第三弾!(?)いつのまに開催されていたんだ😳という驚きはさておき、さっそくレビュー行ってみよう!オー!✊

(…前置き謎にテンション上がりましたがそんな書くことありませんでぴた。ピタ丸🧋)

なんか、終始画面が白でした………ロバートデュバルの頭がつるつるでした……

今まで見たことないな😶‍🌫️⁉️(モヤ!)っていう新しい映像もちょくちょく出てきたけど、全体を通してえっめちゃくちゃなんかの映画っぽいこことかすごいあの映画に似てるでもどの映画かは分からん…みたいなのがあってもどかしかったです!もし思いつく方いらしましたら、教えてくれると鮭が卵からかえるほどよろ昆布茶漬けのできあがりです(※筆者は、料理が得意ではありません)。一つだけ思い出せた映画はトリュフォーの『華氏451』、囚人が集まって詩のやりとりみたいなのしてるところでふと浮かびました。あれもディストピア映画だから絶対影響受けていると思う。

(あれ…?書くことないとか言ってちゃっかりモリモリ書いてるやんけ…?お前はモーリーロバートソンか‼️)

もしも許されることならば〜🍊〜タララタラララン〜

(今日は半身を怪物に乗っ取られてしまい、このようなお見苦しい姿を公共の電波にのせることとなりまして、みなさまには大変ご迷惑をおかけしております🙇)


結局、タイトルがめちゃくちゃかっこいいと思う。てかこのジャケット写真の頭はロバートデュバルなのだろうか?もしそうだったら未だかつて顔以外の頭だけの写真載せられた俳優とかいないだろうから、ロバートデュバルの頭をなでなでしたい。

(そういえばこの前、水瓶座がロマンを感じるものは宇宙とかA Iとかロボットだという話を聞いて「それスターウォーズやん」と思って調べてみたら案の定ジョージルーカス月星座が水瓶座だった。じつは私も月水瓶だから、これまでスターウォーズが好きな理由がいまいち分かってなかったけど腑に落ちた)
なすび

なすび