ザ・マニア/死体愛好家を配信している動画配信サービス

『ザ・マニア/死体愛好家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・マニア/死体愛好家
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ザ・マニア/死体愛好家が配信されているサービス一覧

『ザ・マニア/死体愛好家』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ザ・マニア/死体愛好家が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ザ・マニア/死体愛好家』に投稿された感想・評価

Haman
3.5
教習ビデオ(ガチ)

死体で綴るアメリカ史。戦争、禁酒時代、麻薬、自動車産業、指導者の暗殺、チャールズ・マンソン、ハリウッドスターの死、ドラマ撮影中の事故。
中盤の自動車事故シークエンスが長めで啓蒙的なナレーションもあってか免許更新の教習ビデオ感があった。当然エグさはこっちのが桁外れ。

こういう衝撃映像系は出し惜しみして間延びするイメージがあったけどあっけらかんとショック映像を垂れ流していて良かった。心地いいという表現は違うかもしれないが観やすくて好き。
【渋谷TSUTAYA VHS回収】
自分、友人と行った卒業旅行のハリウッドで一日だけそれぞれ単独行動した時、真っ先に「死の博物館」に行ったくらいには愛好家と言えるかもしれません。

中盤までの印象は、めちゃくちゃ真面目な映像資料って感じ。まずは世界大戦の惨劇から始まり、時代が進んで交通事故で死んだ数々の犠牲者が映し出される。歴史の授業とか、自動車教習所とかでも、正直ここまで見せた方が絶対頭に残るし、教訓としても機能するんじゃないかと思う。

中盤以降、ハリウッドのゴシップが絡んできてからだんだん下世話になってきて、終盤のお気楽BGMで死体ラッシュになる場面でようやく「これこれ!」っていう悪趣味好奇心の満足感があった。

今ではネットで調べればもっと酷い死体写真とかゴロゴロあるし、もちろんそういうのも見たことあるけど、映像作品として見るとまた違った味わいがあるね。