リフレジレイター/人喰い冷蔵庫を配信している動画配信サービス

『リフレジレイター/人喰い冷蔵庫』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

リフレジレイター/人喰い冷蔵庫
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

リフレジレイター/人喰い冷蔵庫が配信されているサービス一覧

『リフレジレイター/人喰い冷蔵庫』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

リフレジレイター/人喰い冷蔵庫が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『リフレジレイター/人喰い冷蔵庫』に投稿された感想・評価

新婚のスティーブとエイリーンの夫婦は、ニューヨークへ越してくるが、部屋にあった冷蔵庫は、実は人喰いモンスターだったという、アメリカ発🇺🇸のパニックホラー。

レビューした人が10人以下の中、平均スコアが4.0もあるんだ…。ちょっと納得がいかないので、今回のレビューで平均スコアを下げます。俺に文句あるならかかってこいや〜🤪

タイトルからしておバカなホラー映画だと思われがちだが、意外とシリアス寄りに作られていてビックリした。設定や発想は斬新だけど、肝心の人喰い冷蔵庫が人を襲うシーンは思ったより少ないので、物足りなかった。幸せそうな夫婦の仲が崩壊していく描写に力を入れすぎっ‼︎😆

クライマックスでは、冷蔵庫以外の電化製品が襲いかかってくるシーンがあり、ゴミ箱が足を食い千切る、扇風機が体を切り刻むという、ゴア描写はそこそこ良かったです。ただ、終わり方が雑すぎて消化不良気味…😫

本作品が「ブレインデッド」みたいに電化製品が多くの人々を喰い殺す内容になっていたら、多分ヒットしたかも。俺が監督としてリメイクするなら、夫婦が開催しているパーティーに招待された友達が電化製品に襲われるという、地獄絵図を遠慮なく撮るつもりだぞ😈

あらゆる意味で中途半端な部分が多かったので、ホラー映画としては微妙でした。わざわざお金を払ってまで、見る必要はないかな。B級ホラー映画が好きな人なら見て損しないと思いますよ😒

ちなみに本作品はYouTubeで見れるみたいですよ。画質は汚いですが(笑)

※冷蔵庫の前でSEXするなんて恐ろしい〜🌭
Cem
4.0
超怪作★字幕なしで鑑賞

新婚さんが引っ越してきたアパートに付いてる冷蔵庫。こいつが人喰い冷蔵庫だった!!ってそれだけのお話🥳

冷蔵庫を縛ったら、他の家電製品が動き出して大暴れするのワロタ🤣
扇風機が宙を飛んだり、ミキサーで顔面をぐちゃぐちゃにしたり、ゴミ箱みたいなのに足入れたら喰われたりw冷蔵庫も激し目に動くのが面白い
3.5
スプラッター・ホラー・コメディ
監督:ニコラス・A・E・ジェイコブス

人間たちを喰う冷蔵庫が暴れまわるスプラッター・ホラー・コメディ。

新婚のスティーブとエイリーンの夫婦は、ニューヨークへ引越。部屋にあった冷蔵庫は、実は人喰いの悪癖をもつモンスターだった。冷蔵庫は訪れてきた人々を密かに食べる。エイリーンは警察所長と超能力者に助けを求めるが…。

昔、レンタルビデオで借りて観た記憶が。
新婚ホヤホヤなカップルのスティーブとエイリーン夫婦。
夢を叶えるために、ニューヨークへ引越してきたのだった。
新生活が落ち着いてきた頃から、何故か夫婦は不仲に。
原因は、二人が住み始めた冷蔵が原因だった。
モンスター化した冷蔵庫が、夫婦の生活を脅かし、気づかぬうちに夫婦2人はお互いの命を狙う羽目になっていたのだった。
だが、エイリーンは新婚生活を取り戻すために奮闘する。
凄腕の警察署長ユアンと、超能力者のタニアのに助けを求め、怪物化した冷蔵庫に立ち向かうことを決意する。
だがしかし、モンスター化した冷蔵庫はついに悪の力を解放、暴れまわって彼らを喰い散らかすのだった。

見所というと、冷蔵庫に喰われて血まみれになる描写。
そのほか、妻が鍵をなくして、部屋中探すが見つからない。途方に暮れた妻の背後の冷蔵庫が静かにギ~ッと不気味に開く。
なんと、なくした鍵はそこにあったりする。
内容がちょっとゴチャゴチャしてる感じはあるかな?
モンスター化した冷蔵庫が、現代の飽食の世の中を風刺した社会派ホラーを意図して製作したのだろうか?
人間たちと、人食いモンスター冷蔵庫の、その名の通り「血も凍るような」死闘が、なんとなく笑えてきてしまう(笑)
90年代の懐かしい雰囲気のするスプラッター・コメディ。
冷蔵庫に悪魔が取り憑いたようなおバカな物語で面白かった。