#アメリカに関連する映画 2871作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 前情報なしでネフリザッピングしてて観てみた(タズシネマガチで情報追わないんですよ。プレーンで観てから細…

>>続きを読む

ドライビング Mr ドン・シャーリー ドライビング・ミス・デイジーの黒人と白人(主従関係)を入れ替えたところが今どき…

>>続きを読む

アメリカン・スナイパー

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

132分
3.9

あらすじ

米軍史上最多160人を射殺した男。国を愛し、家族を愛し、それでも戦場を愛した男――。 ある日、9.11の惨劇を目撃したクリス・カイルは、自ら志願し、米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲間の棺桶が空輸される場面のショットで、輸送機の中で運ばれる星条旗に包まれた棺桶は一点透視図法的に配置されている。これ…

>>続きを読む

仕事で重い役目の担当となり、元々忙しかったのに更に忙しさが増したささみです。ワークよりライフを優先したい。最近はストレ…

>>続きを読む

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

令和元年一発目の映画。 究極のカルト映画。 私が映画に深く深くのめり込むきっかけとなった人生を変えた1本。この映画は…

>>続きを読む

『今更だけど観てみよう!有名作♪』第2弾 “妻と浮気相手の男を殺害した罪で 銀行の副頭取だったアンディ・デュフレーン…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんと試写会当たったので一足先に(^^)!西鉄ホールにて鑑賞。慣れない試写会で見る前気分最悪だったけど映像美と音楽にし…

>>続きを読む

夢を追う苦味。 夢or恋っていう天秤の構図がそもそもまったく共感できなくて、この手の作品は一度も胸に迫るものがないなあ…

>>続きを読む

セッション

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えっ?どういうこと?なんでこの映画がこんなに高評価なの?? 復讐モノとして最後スカッとするからってこと? それともも…

>>続きを読む

再鑑賞! 初めて観た時は話題になるほど良さが分からなかったが、改めて鑑賞したらめちゃくちゃ良い作品だと分かった☺️ …

>>続きを読む

それでも夜は明ける

上映日:

2014年03月07日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

これは“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1841年、奴隷制が定着するアメリカ南部。 騙されて奴隷商人に売られ、奴隷として生きるしかなかった自由黒人ソロモン・ノ…

>>続きを読む

日本映画のお涙頂戴ものは苦手だけど、 アメリカ映画の黒人差別+お涙頂戴ものも苦手。 そういう意味で、この映画も苦手だ…

>>続きを読む

アメリカン・ビューティー

上映日:

2000年04月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…

おすすめの感想・評価

「伝説の脚本」とも言われるオスカー作品賞獲得作。「真面目に生きてきた人間の爆発」映画は基本的に好き。 「美」と「悪」…

>>続きを読む

出勤前に本作を観終わった。 そして外に出たら、車道に白いゴミ袋が舞っていた。しばらく見つめていた。 「幸せ」の基準と…

>>続きを読む

バイス

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「バイス」:バイス・プレジデント(副大統領)を指すだけでなく、“悪徳”や“邪悪”という意味もこめられている―ワイオミングの田舎の電気工から“事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・ブッシュJr大統領時代の副大統領の話とアメリカへの強烈な風刺! 9.11が起こるまでと起こってからイラク戦争…

>>続きを読む

ジョージ・W・ブッシュ政権でアメリカ史上最も権力を持った副大統領と言われ、米国をイラク戦争へと導いたとされるディック・…

>>続きを読む

マイ・インターン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

121分
4.1

あらすじ

ジュールス(アン・ハサウェイ)は、家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEO。女性なら誰しもが憧れる華やかな世界に身を置く彼女。 仕事と家庭を両立させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

道に迷ったとき、人生に疲れたとき…… そっと、ヤドリギの様に支えになってくれる映画は、いつまでも記憶に残る。 私の中で…

>>続きを読む

任期満了、定年を過ぎて暇をもて余したシニア世代の男が、女社長が立ち上げ急成長を遂げたファッション通販会社に、インターン…

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『二キータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 説明不要の作品。 凄腕の殺し屋レオンと、家族を全員惨殺された少女マチルダのおはなし。 初鑑賞なんですが、レ…

>>続きを読む

『今更だけど観てみよう!有名作♪』第3弾 “家族を惨殺された12歳の少女マチルダ(ナタリー・ポートマン)と殺し屋レオ…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ファンタスティック・ビースト」シリーズ初鑑賞! ハリポタは全作踏破してきているけれどスピンオフのファンタスティック・…

>>続きを読む

もう、5付けちゃっていいですか? 大学受験が、迫りに迫っております。でもこの映画だけはみるって前から決めてたんだ。行…

>>続きを読む

アス

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

アデレードは夫のゲイブ、娘のゾーラ、息子のジェイソンと共に夏休みを過ごす為、幼少期に住んでいた、カリフォルニア州サンタクルーズの家を訪れる。早速、友人達と一緒にビーチへ行くが、不気味な偶然…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★★ロロノア賞銀賞 2019年公開のアメリカ映画です。アカデミー脚本賞を受賞した『ゲット・アウト』のジョーダン・…

>>続きを読む

●瓜二つの自分に襲われる 1回目 Netflix 20/6/13 2回目 U-NEXT 23/9/5 鬼才ジョーダ…

>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル

上映日:

2018年01月05日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

スパイ機関“キングスマン”の拠点が、謎の敵、ゴールデン・サークルの攻撃により壊滅。残されたのは、前作で一流のエージェントに成長した主人公エグジー(タロン・エガートン)と、教官兼メカ担当のマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キングスマンシリーズは大好き。新世代のスパイ映画としてちゃんとそのオリジナリティを担保したおもしろい作品。このパート2…

>>続きを読む

前作が大好きだったのですが、完璧すぎた前作に比べると、少しガッカリな出来でした。 キレッキレなアクションは健在だった…

>>続きを読む

スノーデン

上映日:

2017年01月27日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

世界を揺るがした衝撃の実話。   ──全世界のメール、SNS、通話は、米国政府に監視されていた。 2013年6月―。英ガーディアン紙のスクープが世界を震撼させた。NSA(米国家安全保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生活、NET、携帯、SNS個人の全てが国に管理されてたら...】286 《感想》 オバマ大統領の頃、2016年の頃…

>>続きを読む

スノーデンさん、東京にも勤務していたんですね。 もし日本と中国に蜜月が訪れた時に、いきなりコンピューターシステムがシャ…

>>続きを読む

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初Imax。 音がすごいですね。クリアーな、大音量で、臨場感抜群。アマプラでも、見れるけど、やっぱ、映画館で、見なけれ…

>>続きを読む

【難解物理学×宇宙パニック×人間の本性×愛】 「インセプション」観賞後、猛烈に期待して、特に内容の予習もせずにアマ…

>>続きを読む

ノマドランド

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

リーマンショック後、企業の倒産とともに、長年住み慣れたネバダ州の企業城下町の住処を失った60代女性ファーン(フランシス・マクドーマンド)。彼女の選択は、キャンピングカーに全ての思い出を詰め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャンピングカーを購入して、日本全国回ってみたい。 半ば本気で考えていた時期があります。 家賃も払わなくて良いし…

>>続きを読む

鑑賞前のイメージは暗め・重めなのかなと思ってたら、意外とそんなことはなくて。 ノマドはホームレスとはまた別物で、家を持…

>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

6歳のムーニーと母親のヘイリーは定住する家を失い、フロリダ・ディズニー・ワールドのすぐ外側にある安モーテルでその日暮らしの生活を送っている。周りの大人たちは厳しい現実に苦しむも、ムーニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムーニー!スクーイー!青空の下小さな子供が叫びながら走っている。白いタンクトップから伸びる日に焼けた細い腕。後ろ姿で始…

>>続きを読む

もう、この母親ヘンリーがめちゃくちゃで、、 シングルマザーでその日暮らし Fuck連続、子どもの前で…

>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ

上映日:

2016年01月08日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

世界が戦争勃発の恐怖に怯える中、世界平和の鍵を握っていたのはひとりの普通の男だった。 アメリカとソ連が一触即発の冷戦時代にあった1950年〜60年代。ジェームズ・ドノバンは、保険の分野で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1957年、弁護士ジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)はソ連のスパイ、ルドルフ・アベル(マーク・ライランス)と米軍…

>>続きを読む

弁護士のジェームズは、裁判で ソ連のスパイ、ルドルフの弁護を務める事になった。 その後も、 ルドルフをソ連に帰す 人…

>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード

上映日:

2009年03月20日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

何事にも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール。 「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅され、 勇気を振り絞り、とあるセミナーに参加する。“意味のある人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○U-NEXT紹介文 いつでも「YES」と答えれば人生は楽しくなる!?ジム・キャリー主演の痛快コメディ! 見どころ ジ…

>>続きを読む

ジム・キャリーは「トゥルーマン・ショー」や「マジェスティック」のような哀愁漂う役柄の時は本当に大好きな俳優だが、「マス…

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ

上映日:

1996年04月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞オリジナル脚本賞をはじめ、数々の映画賞を受賞したクライム・ミステリー。アメリカ西海岸の埠頭で起きた大量のコカインと9100万ドルが消えた密輸船爆破事件が、生存者であるキントの回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【感想は堪えて…㊙️】 ユージュアルサスペク(ト)って 間違えちゃうことありません?(ない) 10年ぶり2回目の鑑…

>>続きを読む

🏆️Film Award🏆️ 【賞を獲得した映画を観よう⑤】 Sakiちゃんとお贈りする…

>>続きを読む

ドリーム

上映日:

2017年09月29日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1960年代初頭、旧ソ連との熾烈な宇宙開発競争での劣勢を覆すため、「宇宙飛行士ジョン・グレンを宇宙空間に送り出し無事に帰還させる」という合衆国の威信をかけた一大事業に尽力し、NASAの頭脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あぁ。。もう。。心が、踊るぜーー!!(ラーメンズ『心の中の男』より無断引用) NASAってこうならいいのにな、を1人体…

>>続きを読む

2016年 アメリカ 監督セルドア・メルフィー キャスト:タラジ・P・ヘンソン、オクタヴィア・スペンサー  改めて、…

>>続きを読む

ウインド・リバー

上映日:

2018年07月27日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

雪深いアメリカの、ネイティブアメリカンが追いやられた土地“ウインド・リバー”で見つかった少女の死体―。新人捜査官ジェーン・バナー(エリザベス・オルセン)が単身FBIから派遣されるが、慣れな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッションインポッシブルの最新作を見ながら、彼が出ていたらまた別の感動があったかもしれない、と思ったジェイミー・レナ―…

>>続きを読む

雪山に囲まれた白い大地、どこまでも広がる極寒の厳しさが、心象風景のよう。この環境は、人から笑顔を奪い、沈黙させる。生き…

>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン

上映日:

2013年08月16日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

ホワイトハウスが占拠されてしまうアメリカ史上最悪の危機に、たまたま居合わせてしまった議会警察官ジョン・ケイル(チャニング・テイタム)。ジョンは、娘の憧れの第46代アメリカ合衆国大統領ジェー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホワイトハウスでの大統領人質事件を描いたサバイバルアクション作品。 ローランド・エメリッヒが監督を務め、チャニング・テ…

>>続きを読む

監督 ローランド・エメリッヒ、脚本 ジェームズ・ヴァンダービルトによる、大統領のいるホワイトハウスを襲撃するテロリスト…

>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

カンザスシティーの職業紹介所で働くキャリーは、スーダンから到着したマメールと二人の仲間を空港まで迎えに行く。彼らは内戦で両親を亡くした、“ロストボーイズ”と呼ばれる難民たちだ。そつなく仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングの内戦シーン🪖 そしてスーダンからケニアの 難民キャンプを目指し ひたすら歩き続ける兄弟たち 生き抜くため…

>>続きを読む

スーダン内戦によって無差別に家族を射殺された子供たち。 孤児となった「ロストボーイズ」と呼ばれる彼らは 故郷を離れ ケ…

>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロシア近海で1隻の米海軍原子力潜水艦が姿を消した。ジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜“ハンターキラー”は捜索に向かった先で、無残に沈んだロシア原潜を発見、生存者の艦長を捕虜とする。同じ頃、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミカエル・ニクヴィストさんは、ノオム・ラパス主演の『ミレニアム』3部作で知りました。『ジョン・ウィック』再鑑賞を機に、…

>>続きを読む

久しぶりにこの手のミリタリー・アクションというかポリティカル・アクションを楽しめました。 でも、このハイテク時代に潜…

>>続きを読む

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才ノーランが20年の歳月をかけて作ったSFサスペンスアクション💥 分かってはいるけど、最初から最後まで難解すぎて、…

>>続きを読む

レビューし忘れを発見したのでついでに再鑑賞。夢のなかに入る、なんて斬新な設定で映画を作るんだって衝撃を受けたのを覚えて…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.2

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時だったかOA初出の時だったか思い出せないが、悪友が「何度観ても、オモロイ映画No1」と称したその言葉は、今も変…

>>続きを読む

SF苦手すぎて避けてたのもあって初鑑賞。 評判通り最高の映画だった。 自分の生まれる前にタイムスリップすることで実…

>>続きを読む

ゲット・アウト

上映日:

2017年10月27日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家に招待される。若干の不安とは裏腹に、過剰なまでの歓迎を受けるものの、黒人の使用人がいることに妙な違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは斬新かつ新しいタイプのホラー!というかサイコスリラー!だったよ。 個人的には好きだった。なんかこの家族変だ、とい…

>>続きを読む

★★★★★ロロノア賞金賞 2017年公開の米ホラー映画です。ジョーダン・ピール監督の初監督作品にして、ホラーでは難し…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『今更だけど観てみよう! 有名 作♪Part2』第4弾 “強盗…

>>続きを読む

映画好きの代名詞作品。観ていなきゃ映画好きじゃないって言われてしまう、踏み絵のようなタランティーノ映画。幾度となく観て…

>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

179分
3.7

あらすじ

ウォール街には、金にまつわる豪快な逸話がいくらでも転がっているが、なかでも特別スケールのデカい話がある。1980年代から1990年代の10年間に渡り、26歳で証券会社を設立、年収〈4,90…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうすぐスコセッシとディカプリオの映画が出るので見直しておこうかなーと。いまアメリカに住んでいることもあり、見た当時よ…

>>続きを読む

「電話の秘密を教えよう。自分ではダイヤルできない。君らが使わないとただのプラスチックの箱だ。この電話に命を吹き込むのは…

>>続きを読む

ファイト・クラブ

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

保険会社に勤めるヤング・エグゼクティブのジャックは数カ月間、不眠症に悩まされていた。ある日、出張先から帰ってくると部屋が爆破されており、仕方なく飛行機で知り合ったタイラーの家に泊まることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観た。20年越しです。ブラピだし結構騒がれてたのでヒネクレ根性発動してタイムリーには観てませんでした。でも気にな…

>>続きを読む

2021-260-249-011 2021.11.20 TCなんば・別館 Scr.12 短文感想 午前十時の映画祭1…

>>続きを読む

ダークナイト

上映日:

2008年08月09日

製作国:

上映時間:

152分
4.2

あらすじ

ゴッサム・シティーに、究極の悪が舞い降りた。ジョーカーと名乗り、不敵に笑うその男は、今日も銀行強盗の一味に紛れ込み、彼らを皆殺しにして、大金を奪った。しかし、それは彼が用意した悪のフルコー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初・新宿109プレミアムゴッサムにて最観。ラグジュアリー! やっぱフィルムならではの照明の質感、スクリーンで観ないとア…

>>続きを読む

109シネマズプレミアム新宿で35mmフィルム上映するってことで楽しみにしてた。土曜の回は売り切れだったので日曜の回を…

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美味しそうな料理シーンは勿論、ガイコツ人形劇のレベルが高かったりと、細かい拘りが本当に素晴らしい。 退屈なシーンもな…

>>続きを読む

ジョン・ファヴロー監督・脚本・製作・主演。自分が作りたかったものをちゃんと作った感じ。そのまま映画にリンクする。 こ…

>>続きを読む

レディ・プレイヤー1

上映日:

2018年04月20日

製作国:

上映時間:

140分
4.0

あらすじ

いまから27年後の世界。人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。そこは、誰もがなりたいものになれる場所。無敵のヒーローやハーレークイン、キティだってな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あー面白かったー。安定のスピルバーグ印。 アーネスト・クラインの原作小説『ゲームウォーズ』をスティーヴン・スピルバー…

>>続きを読む

これはめちゃめちゃ面白いっっっ!! さすがのスティーブンスピルバーグ作品ですね◎ 初めはオンライン上での付き合いだった…

>>続きを読む

ムーンライト

上映日:

2017年03月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”とからかわれ、いじめっ子たちか ら標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲットーに生まれ、麻薬常習者の母を持つ少年。彼は高校生、大人へと成長していく中でひとりの忘れられない存在がいた———–…

>>続きを読む

2023年 鑑賞 23-119-22 BS-TBS 土曜映画デラックス(吹替) にて タレル・アルヴィン・マクレイニー…

>>続きを読む

レディ・バード

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002 年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生最後の 1 年、友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フロワーさん達のレビューを読むと、今や高スコアを連発している「Barbie」。この作品は、「Barbie」のグレタ・ガ…

>>続きを読む

2021/02 CS録画。2002年、カリフォルニア州サクラメントに住む女子高生の話。痛くて軽薄で生意気な女子高生の青…

>>続きを読む
>>|