雑食系

アーノルド・シュワルツェネッガーのSF超人ヘラクレス/アーノルド・シュワルツェネッガーのヘラクレス/アドヴェンチャー・オブ・ヒーローの雑食系のレビュー・感想・評価

5.0
ありがとう‼️Amazonよ‼️‼️
まさか配信でこの作品が拝める日がくるとはッ!!✨⁝((⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝))⁝
そして無類のおバカ映画好きには堪らなく面白かったw

あそこまで緩いタッチでシュワちゃんやその筋肉美を余すことなく堪能できる映画があるだろうかw
事ある毎にすぐ脱いでは胸筋ピクピクさせるシュワちゃん。
頭がおかしいと皆に噂話されるがそれでも好きだと性別問わず愛されるシュワちゃん。
カメラ首にぶら下げて女性とニューヨーク観光?してる最中に父の仕事を尋ねられ「神だ!」と答えた挙句、他に行きたい場所はあるかと、ヘラクレスとしてありのまま質問に答えてるだけなのに華麗にスルーされ筋肉バカ扱いされてしまってるシーンはとても不憫ではあったが、なぜ初めて目と手にするであろうカメラの扱い方を知っているのかということの方が気掛かりでした。
神ゆえなのか?w

そしてB級Z級映画好きの自分的には、脱いだり強さアピールのため筋肉美を我々に見せつけてくれるシーンへの伏線が張られ捲りでワクワクが止まりませんでしたw

船を降りるシーンで嫌な船員がシュワちゃんを制止するために足止め出来たら20ドルやると数名の男達に言った瞬間ワクワク。
その際、仲良くなったおぎやはぎの矢作そっくりさんとタクシーに乗って無賃乗車が分かるや否や運ちゃんが向かって来ようとしてワクワク。
パトカーで熊が脱走したとの無線を聞いた途端のワクワク。
その他にもたくさんワクワクできましたw

女性と並んで池?に向かうシーンでは素で躓いて、あわや水の中へ一緒にドボンしかけるというNGシーンもカットされず、照れながらやっちまったアクションするシュワちゃんも堪能できますw

終盤の悪者達との倉庫みたいな場所でのワチャワチャした乱闘シーンは現場が滅法楽しそうで、筋肉重くて機敏に動けずもっさりアクションのシュワちゃんとその他のマッチョ達やアクション慣れしていないキャスト達に紛れ、その雰囲気にあやかりたくて堪りませんでしたw

最後はラブロマンスもなく割とあっさりした終劇w
矢作似のリンゴでも食べよ!って何やねんww
そしてお茶目なゼウスw

共にダッシュ並走してまでホットドッグにキャベツ乗っける店員魂炸裂にいさんが一番のお気に入りです。
シュワちゃん全然関係ないというw