いかえもん

ラガーンのいかえもんのレビュー・感想・評価

ラガーン(2001年製作の映画)
3.7
めっちゃ長いので気合入れるのに時間かかりすぎてみるのがこんなに遅くなってしまいました。

イギリス統治下にあるインドのとある村は日照り続きであるにもかかわらず、厳しい年貢(これをラガーンというみたい)の取り立てに苦しんでいた。村人が年貢を免除してほしいと陳情に行ったところ、イギリス人にクリケットの試合で村人が勝ったら3年間年貢免除、負けたら5倍払えという到底無理なことを言われる。この試合にアーミルカーンを主役とした村人たちが挑むという、村人みんなの生死のかかったスポコンものみたいな感じの映画。

確かに長いのだけど、歌と踊りがふんだんにあるのでその分の長さかなぁとも思う。試合をするにあたって、ルールもわからない村人にイギリス人女性が教えてあげたり、その女性がアーミルカーンを好きになったり、そのほかにも差別や偏見といった問題も盛り込みつつ、汗と土にまみれながら熱い試合が最後まで続きます。

インド映画の歌と踊りにイギリス人女性が参加していたのにはちょっと驚いた。ストーリーは予定調和な感じだけど、なんせあのイギリス人の男がムカつくので、最後はスカッと爽快です。