もんきち

幸せなひとりぼっちのもんきちのレビュー・感想・評価

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)
2.0
「ラストにもうひとヒネリあれば」

序盤の老害パートはなかなかウマくてクソオヤジ感高まりますが、後半へのフラグなのがわかってるだけに冷静に観ちゃいます。 周囲の人達(特に若者)がフレンドリー過ぎるのがちょっと違和感だし、この閉鎖的な集合住宅の性質や介護施設の男の関わり方もイマイチよくわかりません。「サーブとボルボ」のくだりもホントは面白いんでしょうけど。この辺はお国柄の違いなのでしょう。スウェーデン映画という事でちょっと酌みにくい点も多かったです。 回想シーンがちょっと長過ぎなのとテーマを台詞で言っちゃってる所がちょっと惜しい。原作モノなので色々と制約があるんでしょうね。最後も平凡でアッサリしててチト残念。 でもそれなりにホンワカ~となりました。
もんきち

もんきち