幸せなひとりぼっちの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せなひとりぼっち2015年製作の映画)

En man som heter Ove/A Man Called Ove

上映日:2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の奥さんとの理想的な夫婦関係
  • 頑固なオーヴェの優しさと心の変化
  • 周りの人との関わりから生まれる温かさ
  • 愛する人を思って生きることの大切さ
  • 猫ちゃんの愛らしさと癒しの存在感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

4.0
39,024件のレビュー

人が人であるかぎり、何かを信じたり疑ったり、疑いながらも信じようとしたり。誇りがあり含羞があり、幸せや不幸が、少しずつ色合いを混ぜ合わせている。文化圏による感覚の違いを知れば知るほどに、スウェーデン…

>>続きを読む

過去鑑賞。ハンネス・ホルム2015年脚本・監督作品。「アフター・ウェディング」のロルフ・ラスゴード主演映画。

孤独な老人が隣人一家との触れあいを通して再生していく姿を描いたスウェーデン発のヒューマ…

>>続きを読む
さき
4.0
感動!ハッピー!
人の繋がりって素敵だなって思える映画だった
kaakoo
5.0
トム・ハンクスのハリウッド版を先に観たけど、リメイク元のこちらのほうもまた良すぎる。ロルフ・ラスゴードさんの演技がまた、無愛想の奥にある温かみを感じさせてくれる。
最後のシーンずるいよ…
おご
5.0
トムハンクスのほうは見てないけど、きっと私はスウェーデンの方が好き。
優しさに包まれた映画。
人は人と支え合って生きていくのだと改めて感じる映画。
4.0

見てよかったわーヽ(^o^)丿
回想シーンが美しい。北欧のカップルはやっぱ絵になるし、調度品や家具もセンスいい。
マイノリティー(外国人や老人子ども)が活躍するのも見ていて気持ちいいw
運転がうまく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人との関わりが大切だと教えてくれる映画。父の死など少しの雑さが感じられるような演出もあったが、主人公の壮絶な人生は辛さ満載。奥さん個人よりもう少し家族としての繋がりを見せて欲しかったかも。真面目で真…

>>続きを読む

何度も何度も首を吊ろうとするのに

口下手、人付き合いが苦手、世渡り下手な人はとても共感できる幸せにあふれた作品。人間は1人じゃ絶対に生きていけないし生きていないんだと痛感させられるので、誰かと一緒…

>>続きを読む
moo
3.3
このレビューはネタバレを含みます
妻を亡くして気難しくなったおじいちゃんが、近所の人たちと仲良くなっていっていい面を皆んなが引き出してくれた。
天国で幸せに暮らしてねー!って感じ◡̈
数年前に見た。それなりに面白かったが、個人的な趣味でハマりはしなかった。

あなたにおすすめの記事